
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
わたしの手元の表では60~119mg/dLをLDLコレステロールの「基準値」と定めてあります。
140は問題ではないが強いて言えば要注意の範囲ですね。要注意:120~179mg/dL、または59mg/dL以下
異常値:180mg/dL以上
コレステロール値が正常でないという場合は、食事療法と運動療法を始めてみましょう。
No.8
- 回答日時:
>これはすぐにでも病気に行くべきなのでしょうか?
LDLコレステロールについては、引っかかる人は毎回引っかかるので、普通はいくら高くても「要注意」とか「生活指導推奨」等で、再検査判定にはならないのが一般的です。
何か異常がある可能性があるので、要再検査ならとりあえず行ったほうがいいと思います。
No.5
- 回答日時:
病院に行っても根本解決にはなりません
暴飲暴食、小麦粉、食物油脂、加工食品、甘いものをひかえめにし、腹7分目にしたら、たいていのことは改善します
睡眠はよくとりましょう
No.4
- 回答日時:
>これはすぐにでも病気に行くべきなのでしょうか?
そうなら健診結果にもそう書かれるはず。
そうでないのだから
・その健診方法では即判定できる精度がないので再検査しなさいよ
って事でしょう多分
>1つだけe判定があるだけで全体の評価がeなのは遺憾
遺憾に思うのはご自由ですが「たった1つならよくね?」
という解釈です?だとしたらあんまりよくないですよね
死因は1つあれば死んじゃいますよ
重病も同様です。状況が悪くなるのは1つで充分でしょ

No.3
- 回答日時:
遺憾といわれても…
痩せていてもコレステロール値が高い人はいます
体質でしょう
体質でもそうなるならなんらか気を付けないと
不味い結果に繋がるわけですし
すぐにとはいわずとも一応病院は行った方がよいかもしれませんね
やせ形の人の方がまずいって気づきにくいから
いつの間にか悪くなってることもありますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院の守秘義務について
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
いま病院ではコロナのPCR検...
-
今日採血をしました。私のした...
-
こういう婆さんてどうやって検...
-
脳MRI検査
-
抗体検査の結果
-
鎮静・鎮痛剤使用の内視鏡検査...
-
陽性がわかったあとの産婦人科...
-
検査の見解が違う時気管支鏡です
-
【緊急】右脇腹の痛み…何だと思...
-
やっぱりキャンセルは失礼でし...
-
健康診断を受けて 血圧が 最高1...
-
入院していて、退院日をその日...
-
至急。明日、学校で尿検査があ...
-
メタボ健診について
-
左腕の血管がいつもより青っぽ...
-
膝内側の痛みについて
-
皮膚科の検査
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「対象者」は英語で?
-
まだ23歳なのに 健康診断でE判...
-
食中毒になったのですが、お店...
-
奈良県近郊で人間ドックするな...
-
横浜の健診センター情報求む!
-
人間ドック補助金制度とはなに...
-
健康診断の安いところ
-
彼氏との初旅行で・・・悩んでます
-
男子トイレで小便中のオナラは...
-
(男)トイレでおならをするの...
-
ガムを噛んだあと、お腹が張り...
-
トイレの音が・・・
-
彼氏の家にお泊まりはすごく楽...
-
21歳 胃癌の可能性 当方21歳男...
-
鎮痛剤の強さ(害の多さ)につい...
-
うんこを食べる
-
抗てんかん薬とHMB
-
10秒に一回おならがでます
-
30年ぐらい前の古傷がなぜか正...
-
グロームス腫瘍について
おすすめ情報