
以前の質問では回答が得られなかったのでより細かいことを書いて再掲します
いくら働いても生活レベルが上がらない。人生失敗した。 今年で35歳になり大学卒業から13年間働いてきました。 給料はそれなりに上がりましたが、生活のレベルは新卒の時と変わりません。
22歳の時は
独身年収300万円
総支給21万円
賞与 月給1ヶ月分を年に二回
中野駅が最寄りの家賃6万2千円の1K
服はユニクロがメインでたまにユナイテッドアローズとか
食事は夜はライフとかのスーパーで買ってきて自炊かコンビニ弁当 昼は吉野家
趣味は風俗通い 西川口のソープ60分12,000円などに月に4回ほど行く
貯金額は1万円
35歳の現在は
独身
年収1,070万円プラス不動産紹介業と給与計算の請負の個人事業で年間で手取り350万円
基本給が52万円で役職手当が14万円
賞与 基本給の2.5ヶ月分を年に二回
中野駅が最寄りの家賃6万2千円の1K
服はユニクロがメインでたまにユナイテッドアローズとか
食事は夜はライフとかのスーパーで買ってきて自炊かコンビニ弁当 昼は吉野家
趣味は風俗通い 川崎のプロポーションなどの110分75,000円のところに月に2回ほど行く
貯金は2,200万円
こういう感じであまり生活レベルが上がってません。
画像は4月の給料です。ちょっと上がって75万円になりました
モンクレールとかの高いブランドの服を買って、広尾のタワーマンションなどの家賃の高い広い家に住んで、毎晩高級店で飲み食いする
というような生活に憧れはあるのですが、今の給料だと全然できません。
ここまで給料上げるのにでもかなり大変だったので給料を2,000万や3,000万にするとなると外資に行くとかしないといけないのでもっと大変になると思います。
もう思考力や体力も落ち始めてくるのに外資にいってなんとかなるのかを考えると不安になります。
なんか人生失敗したと最近毎日思ってます。
贅沢をしたいから頑張ってましたがいつまで経っても贅沢はできずもうすぐ40歳が見えてくる。
ちょっとの贅沢とかプチハッピーとかじゃ嫌なんです。
そのためにはリスクをとって起業でもしろ、とかはこのようなサイトで何度も言われましたがビジネスアイデアは浮かばないし無理だなと思いました。
私の生きてる目的は贅沢放題できる生活を手に入れる事だったのに、普通に受験勉強して一橋大学とか入ってサラリーマンやってしまった時点で無理だったんでしょうね。
高校途中で退学して土建屋で日給月給とかで働いていたとかの人の方が35歳では独立とかしてて私の望む生活を若いうちからしてそうで羨ましくて死にたくなります。
私も勉強とかせずに土建屋とかでバイトしてたら独立とかも簡単にできたんでしょうね
・このまま働いていても50歳で1,600万円とかが自分の年収のピークだろう。それでは自分の望む生活は一生手に入らない
・かと言って今の生活を捨てて貯金を元手に1発勝負かけて起業するとかもできない。アイデアもないし才能もない。
・結婚とかする気がないし子ども嫌いなのでいらないからお金以外の幸せとかに目を移すとかもできない。
・金にしか興味がないのに持ってる金も日々得られている金も少なすぎて恥ずかしい
最近はずっとこんな事を考えています
すみません、愚痴はいいから質問は結局なんなんだとかお叱りを受けそうですね。
質問としては贅沢な暮らしをするには今の生活捨ててリスクを取るしかないんですが
1 ロバートウォルターズとかの外資系エージェントに頼んで外資の会社に入り、海外の本社勤務できるようになるまで出世する
2 手持ちの2000万円で買える会社を買ってそこの業績上げて役員報酬もらいつつ会社の経費で贅沢する
3 ストックオプションを時価総額の0.1%くらいもらえるベンチャー企業に移って上場まで耐えて株を売却
思い浮かぶリスクの取り方ってこれぐらいしかないです。
株式投資は嫌いなので信用取引とかも含めて一切しないですから。あとはやりたい事とか皆無のなので起業はできないです。
この3つだとどれが1番可能性高そうでしょうか。どれを選んでも今のポジションは捨てることになるのでリスクは高いです。
他に贅沢しまくれる暮らしをするための給料を得る方は何かないでしょうか
今更土建屋とかに弟子入りとかやれませんからね。給料下がるの嫌だし。年下にタメ口きかれるのとか殴りたくなるし、自分より学歴したの人の命令とか無視するしかないですから。これは今まで学歴で評価されてきた弊害ですから仕方ないです。
とりあえず毎日6万円のソープランドにいけるくらいには金が欲しいです

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近くのスーパーに接客態度が悪...
-
給料泥棒を追い出す方法
-
アメリカって週給制なんですか?
-
同期と給料が2万も違います。 ...
-
給料振込を拒絶し、手渡しを強...
-
ヤマトのバックレ、給料はもら...
-
勤務半月でライン連絡のみで急...
-
お給料について
-
まいばすけっとの給与明細について
-
アルバイトを辞めたい
-
●教員の給料について● 私は教職...
-
「高い給料貰ってるんだからち...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
会社を週一で休む社員
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
応当日って...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近くのスーパーに接客態度が悪...
-
同期と給料が2万も違います。 ...
-
給料泥棒を追い出す方法
-
質問です。 自分は今月から働き...
-
一般的にいう
-
アメリカって週給制なんですか?
-
まいばすけっとの給与明細について
-
日本生命の給料は前払いなんで...
-
「高い給料貰ってるんだからち...
-
私の高校で昨年度は教務主任だ...
-
正社員の欠勤について。 子ども...
-
親に雇われてる自営業の旦那の給料
-
N響や読響に所属したらお給料い...
-
アルバイトについて質問です。 ...
-
店を辞めた後に給料を取りに行...
-
連絡ミスにより休日出勤できな...
-
木型職人は儲かりますか?また...
-
ファーストフード店の給料振込...
-
日本生命で働いてる方に
-
軽配送の個人事業主です。 元請...
おすすめ情報