No.5ベストアンサー
- 回答日時:
左側は、鮮やかな縞模様からシマヘビ(2頭)、右側は鼻先が丸いことと体表に小さな斑点模様があるのでジムグリでよろしいかと思います。
どちらも無毒ですがシマヘビは気性が荒い個体が多く、手を出そうとすると怒って威嚇してくることがあります。どちらのヘビも牙がなく歯も小さいですので、噛まれても多少血がにじむ程度でたいしたことはありません。
ただし、ヘビの歯は薄くナイフのようによく切れますので、噛まれているときに驚いて引っ張ったりすると却って傷口を大きくしてしまいますので要注意です。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
なるほど、NO.5さんの回答で見比べました。
左側は、鮮やかな縞模様からシマヘビ(2頭)、
右側は鼻先が丸いことと体表に小さな斑点模様があるのでジムグリでよろしいかと思います。
どうもそうらしいです。 ありがとうございました。