アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この因数分解が下記のようになる途中式と基となる公式を教えてください。

2c+2b=bc
→(b-2)(c-2)=4

質問者からの補足コメント

  • 両辺に+4するのはどうやったら初見で思いつきますか?

    下記みたいに逆算で導いてるのでしょうか?
    0=bc-2b-2cから、bを因数でくくると
    0=b(c-2)+○○となるが、○○の部分を(c-2)を括りたいから、-2(c-2)の-2×-2=4を両辺に出せば良いみたいな感じでしょうか?

      補足日時:2024/05/13 23:27
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

「因数分解の公式」と言えるものは分配法則



a(b+c)=ab+ac

(a+b)c=ac+bc

だけです。因数分解の公式として載っている

(x+a)(x+b)

=x^2+(a+b)x+ab

のような式も全部分配法則を使って計算した結果を書いているだけです。

cf:数式が何でも公式と呼ばれるわけではありません。ある程度普遍的な内容の式でなければ公式とは呼びません。
    • good
    • 0

公式なんてありません。


補足にある様に 式を見て 思いつくだけです。
多くの問題に挑戦して 感性を磨くだけです。
    • good
    • 1

まず 全ての文字を片方にかためる


bc-2b-2c=0
次に 一文字でまとめる c(b-2)-2b=0 でも可!
b(c-2)-2c=0
後ろの項を強引に c-2 を作る
b(c-2)-2(c-2)-4=0
∴b(c-2)-2(c-2)=4
∴(b-2)(c-2)=4
大昔の因数分解の書籍に書いてある2項分解法?でしました!
    • good
    • 0

こんなんに、公式なんてあらへん。


2c+2b=bc を bc - 2b - 2c = 0 って変形してみたときに、
左辺にあと +4 があれば bc - 2b -2c + 4 = (b - 2)(c - 2)
て因数分解できるんやけどな... て思いついて、
bc - 2b - 2c + 4 = 4 に変形するだけや。
わりとよく見る変形なんで、慣れればできるようになる。
    • good
    • 0

2c+2b=bc


↓両辺に4-2b-2cを加えると
4=bc-2b-2c+4
4=b(c-2)-2(c-2)
4=(b-2)(c-2)
↓左右を入れ替えると

(b-2)(c-2)=4
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A