
「嫌いだから仕事を教えない」人の心理とは?
年齢は年下ですが先輩に当たる人の話です。
今まで自分の嫌いな人を…
アルバイトなら違う店舗に移動させるようにしたり、
新入社員ならアドバイスやフォローなどを一切せず、
そういう相手に対して陰口ばかり言う女の子がいます。
上司には懐いているのですが、自分の好き嫌いに対して、極端に接し方を帰る人の心理って何なのでしょうか?
因みに僕に対しては、
「真面目で仕事上は役に立つが、プライベートでは関わりたくない」という感じだと思います。
僕も一緒に新人教育をしている立場なので、知った上で寄り添いたいと考えています。
どうぞご教授お願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「嫌いだから仕事を教えない」人の心理とは?
↑
心理もくそもありません。
感情の命ずるままに行動している
だけです。
感情を押させるのが理性なんですが
その理性が発達していないのです。
だから、理性が感情に負けている
わけです。
女性に多いタイプです。
右脳と左脳を結ぶ脳梁という
部分が太いとそうなる、と言われて
います。
No.6
- 回答日時:
人間など大半が人格者でもなければ、聖人でもない
特に若い女は「可愛いから許される」という理屈で
非常にクズな人格をしていても、社会的に許される傾向がありますので
そのまま人格が矯正されずにいることが多いです
若い時はだいたい人格が残酷で凶暴なのですが
加齢して体力が落ちてくると、穏和な性格へと変貌することが多いのですが
基本的な性格特性は三子魂百で変わりません
この国は「食べられるけど形が悪いので売り物にならない」国ですから
基本的に道徳観念が希薄で拝金的な国なのです
No.5
- 回答日時:
私も皆さんと同じ考えですね。
寄り添う必要なんて全くありません。将来有能になるかも知れない人に対して単に自分の好みで異動を誘導したり、嫌がらせをしているに過ぎず、これは立派なパワハラです。
こんな犯罪者をなぜ「寄り添いたいと考える」のか良く判りません。それなりの証拠を確保してから会社に報告するべきだと思いますが。
証拠というまで、まだ大きな事は起きてませんが、
些細な事で感じる事が出て来たため、質問させていただきました。
他の方も言うように、中立を保ち、もしもの事が起きた場合は行動するつもりです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
心理も何も、我儘、あるいは仕事とプライベートの区別がついていない人ってだけです。
>知った上で寄り添いたいと
寄り添う必要ありませんし、寄り添ってはダメです。
質問者様は中立を保つべきで、寄り添うべき相手はその先輩女子から謂れのない嫌がらせを受けている人です。
No.2
- 回答日時:
まず「嫌いだから仕事を教えない」は基本的には許される事ではないと思いますが、それを許している職場がどうかと思いますね。
そして、「嫌いだから仕事を教えない」という心理は、
感情的に感じたことを優先する人と言う事じゃないでしょうかね。
理性的に考えれば、仕事においてそのような行動はやってはいけないことは分かるはずです。
それを分かっていて、できないという事は、理性よりも感情を許して行動する人と言う事だと思います。
いずれにしても、そんな行動を許している職場、上司も問題であるのは確かだと思いますよ。
回答ありがとうございます。
私も、上司はその子に対しては甘いんじゃないかな?
そう感じる部分は多々あります。
うまく立ち回って仕事していこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さん今までの経験で、先生だったり、会社の上司だったり、バイトの店長や先輩など、自分より上の立場の人 2 2024/01/09 14:05
- 会社・職場 自分の事しか考えない先輩達と上手く仕事をやっていくコツ教えてください。 ・好きな人とは積極的。嫌いな 5 2024/02/21 16:08
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- 会社・職場 仕事の覚え方 技を盗む・体で覚える派 vs 教わる・教育を受ける派。 両立するには?? 6 2023/11/30 14:16
- 会社・職場 前の会社の上司に嫌悪感を覚えます。私が変なのか? 忘年会で半年前に辞めた前の会社の同僚と会って話して 3 2023/12/29 12:17
- その他(悩み相談・人生相談) 担当の指導者を変えて欲しいというのは やめた方がいいですか? 教えてもらってる立場の新人が上司や指導 7 2023/09/14 16:57
- いじめ・人間関係 真面目でイケメンなアルバイトが、陰湿に干されて辞めそうです。みっともない? きのう「仕事ができない」 8 2024/02/17 10:32
- その他(悩み相談・人生相談) 担当の指導者を変えて欲しいというのは やめた方がいいですか? 教えてもらってる立場の新人が上司や指導 6 2023/09/14 10:58
- 会社・職場 私の職場の悩みを聞いてください。結構辛くてしんどいです。私は短大卒で働いていて今年4月に総務に移動に 2 2022/12/27 20:35
- 新卒・第二新卒 なぜだか涙が止まりません。※長文 先輩にびくびくしている新卒です。 私はこのまま一生懸命仕事をやれば 8 2023/09/14 19:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
正直に答えて欲しいです。 仕事を教えたくない人の事をどう思いますか? ケチだと思いますか? それ
友達・仲間
-
全く同じ日に入った同期ばかり新しい仕事を教えられていて、私だけずっと同じ仕事をしていて焦っています。
会社・職場
-
嫌いな人へ仕事を教えたくない時
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
5
職場に既婚でも綺麗な部下がいたら、手は出さないけど気になるって男性いますか? 食事などにも誘わず、職
片思い・告白
-
6
男性上司って、お気に入り部下にはどんなことを考えてるんですか?
会社・職場
-
7
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
8
ちゃんと教えて欲しい…
その他(社会・学校・職場)
-
9
新人が会社に来れなくなったのは私のせいですか?
会社・職場
-
10
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
11
部下がエロい。
大人・中高年
-
12
部下の女性に嫌われました。彼女の心理が知りたいです。。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
私は今入社1年4ヶ月ですが急に1年経ったら先輩に見捨てられました。ただ仕事ができないと言うだけででき
会社・職場
-
14
期待をこめて厳しくされてる時と、ただ嫌われて厳しくされてる時の違いはなんですか? 上司に厳しくされる
会社・職場
-
15
とても理不尽な事で、腹黒い人に職場を追い出されました。自分は年なので 、65歳まで雇用の権利を保証さ
会社・職場
-
16
人を孤立させようと、嫌がらせをする人はどういう心理なのでしょうか? 孤立させて、そんなに楽しいのでし
大人・中高年
-
17
職場の後輩が嫌い過ぎて辛いです。アドバイスを下さい。
会社・職場
-
18
自分にだけ明らかに態度が違うのは嫌いだからそう言う態度になるんでてょうか? 職場の女性は他の人とは明
会社・職場
-
19
年下の女性部下を持つ40代の男性の皆さんへ質問です。
会社・職場
-
20
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「嫌いだから仕事を教えない」...
-
同僚のほとんどが知的障害者な...
-
警備員ってどこまで対応するの...
-
私物のスマホを仕事の連絡用で...
-
宅配便などの仕分け作業で女性...
-
転職活動中ですが、内定が2社か...
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
給料明細は皆さんいつ頃貰えま...
-
学歴詐称の質問です
-
締め日から支払いが遅い会社
-
内定先へ不信感があります
-
謝るべきなのかわかりません。
-
有給や休日に急な出勤要請を私...
-
等級は上がるけど給料は一時的...
-
彼からのお説教
-
10代20代30代の時に正社員では...
-
退職金がない会社への就職
-
派遣の人が正社員の悪口言うの...
-
半年以上も前の制服を返せと言...
-
非常勤講師 夏休み前に辞めるこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「嫌いだから仕事を教えない」...
-
同僚のほとんどが知的障害者な...
-
指示ばかりして、自分は動かな...
-
会社の男性で苦手、関わりを持...
-
年下の仕事仲間について 傷つけ...
-
社会不適合者な私はどうしたら...
-
とある企業に5年ほど勤めている...
-
うちの会社の社員が元トラック...
-
警備員ってどこまで対応するの...
-
宅配便などの仕分け作業で女性...
-
負のスパイラルから抜け出した...
-
仕事で結果出ません。努力して...
-
どうしたらよいのでしょうか
-
シニアの私は、会社で外国人の...
-
仕事を自宅でやるなと言われたが
-
仕事について。 フリーター25歳...
-
キツい仕事の耐え方を教えてく...
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
学歴詐称の質問です
-
10代20代30代の時に正社員では...
おすすめ情報