dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ランクル100を中古車で購入しようと考えているのですが、キーレスが付いておらず鍵穴にさしてロック解除する車の盗難防止策は何があるでしょうか?
今時リレーアタックやCanインベーダーなど聞くのですが、鍵穴に鍵をさして開ける中古車は簡単に鍵を開けられてしまうのでしょうか?
ハンドルロックとペダルロックをしてドライブレコーダーも振動があったら録画するタイプをつける予定なのですが、その他にいい方法はありますでしょうか?

A 回答 (4件)

通知・追跡タイプのセキュリティー


リモートバッテリー切断スイッチ(リモートキルスイッチ)。

キルスイッチを付けていて周りが盗まれたのに盗まれずに済みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追跡タイプも考えましたが、盗難にそんなに合わない可能性がでてきたのでそこまではいいかなと思いました。
リモートキルスイッチなんてものがあるのですね。
すごいですね。こちらも考えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/16 11:39

何か、「キーレスじゃないなら盗難対象に入らない」なんて浮世離れした頓珍漢な回答があるけど、ここ何年も日本で一番盗難された車はランクル(プラド含む)だよ。


まぁその間でプリウスに抜かれた事もあるけどそれでも『ランクルは日本で一番盗まれる車』と言える。
ランクルは中南米・中東・東南アジア等の舗装路がまだそれほど整備されてなく、尚且つ役人に賄賂が横行している国なら合法的に所有できる。
それに100系なら病的にセキュリティにこだわるオーナーも減ってきているようなので窃盗団には狙われやすい車だと言えるんじゃないかな?

対策として自宅駐車場の対策はもちろんだけど、車の方に有名な社外セキュリティのバイパー等を入れるべきでそうすればキーレスも使える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ランクルは盗難率高いと言いますよね。気をつけます。
バイパーですね。
始めて聞きました。こちらもディーラーに聞いてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/16 12:53

車庫に古めのシャッター付いてると「キィィガシャガシャ」って音立てるからイイんですけどねぇ……


周りにセンサーライトいっぱい付けとくとかどうですか?
もう、近づいただけでステージ上でスポットライト浴びてるみたいにめっちゃ照らされるようにしといたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車庫にシャッターついてませんでした。センサーライトはあるので、振動検知センサーかその他の盗難防止グッツを使ってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/16 11:32

現状から言って鍵穴式はあまり盗難対象には入りません。



ドラレコの録画機能があっても車を盗まれたら意味が無いかと。

どうしてもなら社外品の振動検知のセンサーを付けたら良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!鍵穴式はやはり盗難対象に入らないんですね。
振動検知センサー思いつきませんでした。調べてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/16 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A