dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

伊藤信太朗大臣、気の毒じゃないですか?

週刊誌は、いじめ過ぎじゃないですか?

A 回答 (5件)

その場にいたので、臨機応変その時で職員をたしなめて謝罪していればその場限りで済んだ話です。


知らんぷりして職員を庇ったから一緒に叩かれるのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい。

お礼日時:2024/05/16 18:27

そもそも大臣が出ていく必要はないのに、心情的な問題で顔出しただけ。


内容を責める暇が有ったら、もっと他の取材して欲しいですな。
水原一平の周りに集まってる記者連中とか・・・パパラッチ?
邪魔にしかならんでしょ?
是非、エンゼルスの取材に行ってくださいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/16 18:25

祖国防衛意識なく、媚中韓国北朝鮮ロシア政治屋並びに、気概なく、次総選挙で落選しないか心配しつつ、いやいや日本の内政外交安全保障セキュリティーをしている政治屋は、臨機応変の指示命令が出来ない!例えば、上川外務大臣、河野ロゴ太郎らは最たる政治屋です。

日米同盟乍ら、アメリカ合衆国から批判されてだんまり、繰り返して日本古来からの領土尖閣諸島に領海侵犯並びに、中国の軍事通信設備ブイを排除爆破もしない腰抜けなまくら政治屋だ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

は?

お礼日時:2024/05/16 18:26

その場にいたのだから仕方がないとは思うが 本人も想定外の出来事。


謝ろうが反省しようが 此の時ぞとヒステリックに叩いてるよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/16 15:52

いじめじゃないです。


民主主義国家で言論封殺は許されません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プライバシー、個人情報の保護は?

お礼日時:2024/05/16 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A