dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水道料金を支払った後に督促状が届きました
入れ違いかと思って無視してたらまた届きました
支払った証明は捨ててしまっています
どうしたらいいですか?

A 回答 (7件)

まずは電話をする方が良いと思います、支払った明細の有無よりも、まずは現状把握が必要かと。

    • good
    • 0

できるだけ早く、電話でご確認なさってください(⁠^⁠^⁠)



止まってしまったら大変ですし…(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、支払いの紙捨ててしまったから証拠ないですよね?

お礼日時:2024/05/16 23:55

電話で聞きましょう。



可能性として、1ヶ月分ではなく、2ヶ月分が未払いになっていた。
    • good
    • 1

水道は その地方の公共団体(地方自治体の水道局や地方自治体から依頼された業者など)によって運営されるので 一般的な事を書かれても 事情がみんな違うので ここでは回答できませんね。



マンションでは簡易水道として管理組合が運営することだってあります

一番いいのは 督促状を出したところに確認することです。
    • good
    • 0

いや、電話して訊けよ。

    • good
    • 3

督促状に


「すでに支払い済みで入れ違いの場合は・・・」とか書いてないですか?
書いてあればそれに従う。
書いてなければ水道局に電話して、支払い済確認をしてください。

ほっとくと、「○○日に水道を止めます」という通知がきたりします。
    • good
    • 0

俺だったらまずは電話してみるかな^^

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A