
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
17畳もあるなら大型の200V用のほうが効率的でしょう。
引っ越しで100V用を移設する場合は別として、新しく買うのならば。
各社のカタログで、100V用・200V用の「広さの目安」、冷暖房能力、消費電力を比べてみてください。
8畳くらいまでなら100V用で十分です。
No.6
- 回答日時:
例えて言うならば、
2000ccの車の燃費が15Km/lあるとして、排気量が1/3の軽の燃費は3倍の45Km/lにはなりません。にも関わらず、高速道路の登坂でも余裕で加速する2000ccのエンジンと、上るのがやっとの軽との差です。
小容量の熱交換器(エアコン)と大容量の熱交換器の差は、このような高負荷時に現れます。
単位時間当たりに汲み上げる熱量(W)が大きいエアコンは、冷やしたいとき、2000ccエンジンの高速の登坂のように、ぐんぐん冷やしてくれます。
登坂が終われば、やがて両者とも巡航(一定温度・設定温度)になるでしょうが、登坂が続くようであればキツイかも。例えば熱帯夜のように夜間になっても気温が下がらない時など。
No.5
- 回答日時:
1F北側で、キッチンが無いのであれば、夜間でギリギリかなぁとも思います。
しかし、南面で陽が入ったり、キッチン併設で、その換気扇が排気するために他から外気が入ってきたり、屋根の熱が天井裏に籠るような場合(2F)、部屋の広さ以上の冷房能力が無いと冷えません。
拙宅は2F南面の20畳のLDKですが、買い替え時に30畳以上の能力のエアコンにしました。以前は、20畳程度の能力のものでしたが、日中はフル運転しても十分に冷えませんでした。
30畳以上になると200V仕様しかないので、コンセントは200V用に付け替えました。
電気代は殆ど変わりません。
No.4
- 回答日時:
お住まいの地域や建物の断熱性、部屋の中の電気設備などに依りますが、
17畳で8畳用のエアコンだと設定温度まで下がらないから常時運転しっぱなしで消費電力が上がるような・・・
No.3
- 回答日時:
> 200V のエアコンでないと、十分冷えず、やはり、夏暑かったりしますか?
100V用と200V用が、同じ消費電力なら、冷え方は同じですが、200V用のほうが電源回路のために値段が若干高くなるかもとれません。
また、小型(冷房能力が小)を選ぶなら100V用を選び、また、大型(冷房能力が大)を選ぶなら、200V用のほうがいいですね。
100V用と200V用との同じ消費電力と比較すると、200V用の利点。
● 立ち上がりが早い。
● 電圧が2倍なので、同じ消費電力なら電流が半分になる。つまり、電力会社の契約アンペアに余裕が出る。
新築ならば、もし、食洗器や、電気温水器・エコキュートや、ユニットバスなどの衣類乾燥機や、IHクッキングヒータ、などを取付ならば、たいてい200Vだと思います。
200Vの家庭電化製品
https://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/200V/appl …
私は30年前に新築時に200Vのユニットバスの衣類乾燥機です。
そして、十数年前に200Vのエコキュート設置、数年前に200Vのエアコン2台を設置時、どちらの設置の時も200V用コンセント増設工事をしました。
No.2
- 回答日時:
はい、お高い良いエアコンにしてください
十分ではありません
冷えないだけでなくパワー不足だと電気代が高いです
https://www.re-trust.com/column/666173
17なので14畳以上が必要です
200があるというのは必要なのでそうしてあります
200vで1番安いものにしても良いです
No.1
- 回答日時:
以前のアパートで、隣り合った4.5畳+6畳の部屋にエアコン1台ってときがありました。
設置したのは6畳用でしたが、十分に冷えない状態でした。なお、8畳か10畳用など、もう少しパワーのあるエアコンを選びたかったのですが、専用の電源工事が必要だったり、200Vが必要だったりで、どっちにしても電源工事が必要ってことで、諦めました。
ちなみに、現在の自宅リビングは15か16畳くらいありますが、エアコンは、部屋の広さに合わせた200V用を設置しています。8畳用では、あまり冷えないのでは、と思いますが、断熱性能が良ければ冷えるのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを設置したい 3 2022/06/25 02:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 よろしくお願いします! エアコンの新調についてです。 青森市に在住 中古物件 木造築35年 外装断熱 4 2023/10/12 05:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの容量と電気について。 霧ヶ峰 MSZ-GE3618 100V 平行型 冷房3.6kW 暖房 5 2023/09/09 16:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン 6 2023/12/30 11:20
- 照明・ライト 200V日立エアコン起動すると100Vの照明器具がちらつく 3 2023/11/06 20:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 はじめてのエアコン設置 エアコン14畳以上は200ボルト対応で専用コンセントの増設が必要ですか? 1 7 2024/02/28 16:25
- エアコン・クーラー・冷暖房機 皆さんエアコンって専用コンセントで使ってます? 8 2023/09/10 11:30
- エアコン・クーラー・冷暖房機 古いエアコンの電気代と今のエアコン。 借家に入居して1階の和室に付いてたエアコンがかなり古い機種でサ 4 2023/09/11 10:36
- エアコン・クーラー・冷暖房機 200v コンセント 8 2023/12/29 14:36
- 引越し・部屋探し エアコンって、たいてい200vなのでしょうか? 引っ越し屋さんに注文したエアコンが100v仕様で、コ 10 2023/12/06 13:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
お隣の室外機で困っています
-
エアコン室外機の音 隣人から...
-
新築、エアコン配送、取り付け...
-
契約アンペアは、上げています...
-
隣の家の室外機について(長文で...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
エアコンを2台取りつけようと...
-
部屋が寒すぎます
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
古い借家なので断熱材がない。...
-
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
-
うちは冷蔵庫もエアコンも洗濯...
-
施工ミス?仕方ない??質問さ...
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
街道沿いの新築マンションについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
エアコン室外機の音 隣人から...
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
ロフトがあるためか暖房をつけ...
-
ソファの上に「電気毛布」を敷...
-
契約アンペアは、上げています...
-
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
-
お隣の室外機で困っています
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
部屋が寒すぎます
-
マンションの部屋での高周波音...
-
隣の家の室外機について(長文で...
-
床が小刻みに揺れる原因は?
-
エアコンの配管から外にコンセ...
おすすめ情報