私は1K木造ロフト付きの物件に住んでいます。
ベランダのドアの上にエアコンが付いているのですが
暖房をつけても、暖かい空気が上に行ってしまって
下の部分が温まりません。
設定温度を30度にしても変わりません。
対策として、ロフトの布を画鋲で刺して、カーテンみたいにして
空気を遮りましたが、何も変わりません。
部屋に設置してある温度計は、暖房をつけると2度くらい上がるだけです。
なので、13度とかにしかなりません。(関東住まいです)
アパートの為か石油ストーブの使用は禁止されています。
もうこれは我慢するか引っ越すしかないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
エアコンの能力が少ない。
扇風機で空気を混ぜる。
シーリングファンなどを使用する場合、冬は風を上に、夏は下に。
空気をを上に送っただけ、上の暖かい空気が降りてきます。
冬は風を体に当てないこと。
体に当たらない場所なら、下に吹いてもよい。
サッシなどを断熱をするとか。
大家に苦情を言ってはいかがですか。
No.2
- 回答日時:
一般的にロフトや吹き抜け付きの部屋の場合、
冷暖房効率は極端に悪く、緩和策として、
シーリングファンを取り付けることが多いです。
冬場は上から下に風を送り、暖かい空気を下に送ります。
夏場は下から上に風を送り、床に溜まった冷気を
人間の身体近くまで吸い上げます。
補助的には扇風機などを活用する手もあります。
ただ、いずれにしても、補完的な手段に過ぎませんので、
根本的な解決策は引越するか、天井をつけるしかありません。
それと、関東程度なら暖房器具としては
こたつをお勧めします。
エアコンは暖房効率が悪いですが、こたつは
直接人間の冷えやすい下半身を暖めてくれますので。
で、寒い背中はどてらでカバーします。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
参考になるかどうかわかりませんが、今電気屋さんで扇風機がとても売れているそうです。
理由として、暖房の暖かい空気を部屋に循環させるからだそうです。
もし質問者様のお宅に扇風機があれば、一度お試しになってみてはいかがですか?
なければ、うちわなどで部屋の上の部分をあおいでみるとか。
(ずっとやり続けるのは無理だと思いますが)
後は電気カーペットでしょうか。
羽毛の入った部屋履きというのもあります。
私は毎年使っていますが、めっちゃ暖かいです。
暖かく過ごすよい方法が見つかるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
サーキュレーターをロフトにおいて下向きまたは上向きに送風すると暖房の効率は上がりますか?
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ロフトの部屋の温め方
インテリアコーディネーター
-
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
-
4
ロフトありの物件は、空調の効きが悪いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
ロフトに住んでる方に質問です。 ①天井高いですよね?電球交換やエアコン掃除ってどうしてるのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
エアコン室外機の音 隣人から...
-
床が濡れてる原因
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
マンションの部屋での高周波音...
-
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
-
ベランダはどこまで重さにたえ...
-
ロフトに住んでる方に質問です...
-
カーテンレールの移動方法について
-
クーラーをとりつけたら部屋に...
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
古い借家なので断熱材がない。...
-
中古マンションでエアコン設置...
-
エアコン取り付け作業中
-
部屋のどこかから、コンコンコ...
-
床が小刻みに揺れる原因は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
ロフトがあるためか暖房をつけ...
-
ソファの上に「電気毛布」を敷...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
エアコン室外機の音 隣人から...
-
お隣の室外機で困っています
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
マンションの部屋での高周波音...
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
-
エアコン室外機の風を遮るついたて
-
部屋が寒すぎます
-
契約アンペアは、上げています...
-
クーラーをとりつけたら部屋に...
-
大規模改修時にエアコン室外機...
-
部屋のどこかから、コンコンコ...
-
カーテンレールの移動方法について
おすすめ情報