ロフトの部屋に住んでいます。窓は2つで床はフローリングです。エアコンを使うと温かい空気が全部上に行ってしまい、ロフト部は温かいのですが、下のスペースが耐えられないほど寒いです。昨年耐え切れず、ファンのような電気ヒーターを購入しました。一人暮らしのため、石油系の暖房器具は購入できません。ガスエアコンがそろそろ寿命で、その燃費の関係もあってか、ガス代も冬には1万近くもかかってしまいます。オーナーにエアコンを換えてもらうよう、また効果があるかどうかは分かりませんが、もう少し下に据え付けて頂けるよう交渉してみようかと思っています。他に部屋を温める方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?(できればあまりお金がかからない方法でお願いします。)また、窓枠に断熱材を置けば良くなる、というご意見を拝見しましたが、部屋が暗くなったりはしないのでしょうか・・?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#1,3です。
天井が高い場合、この様なタイプの物を付けたりしますが
http://www.rakuten.co.jp/hands/496265/496287/620 …
金額が高いので簡単な扇風機で代用できないかと思った次第です。
壁付け出来なくてもロフトに普通の扇風機を置いて、下に吹き降ろす
様な形にしても違うのではないでしょうか。手すり等にクリップで
挟むようなタイプもありますよね。
シーリングファンはそんなに勢いで回らないので、小型の扇風機で
良いかと思います。
この方法は上は十分に暑く下が冷えるような場合に有効なので、
全体の熱量が足りないようであれば、追加の暖房機器を入れるしか
ないかと思われます。
シーリングファンというのですか。金額が高いのを知っていましたし、実は天井から落ちる可能性が結構ある、と聞いていたのと管理会社に聞かないと取り付けてよいものかわからなかったので、考えていませんでした。
ロフトに普通の扇風機を置いて、吹き降ろすのでもだいぶ違うものでしょうか。それでしたら簡単ですよね。手すりにつける物も売っていますよね。
熱量は部屋を暖めるのに充分だと思います。なので、確かに追加の暖房機器を入れるのは場所も取りますし、もったいないかなと思っていました。
ガスエアコンが古く、効率も悪くなっていると思われるので、管理会社に交換してもらえるかどうか聞いてみて、さらに、扇風機を見に行ってきます。度々ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
無駄な所を暖めてる空気を扇風機で降ろしてくるという意味ですよ?
消費電力を考えれば他の暖房機器を追加するよりも遥かに省エネ
かと思います。一度、消費電力を比べてみてください。
はい。ご意見理解しました。ただ、壁に取り付けることになるので、難しいかと思い、できたらいいのですが・・と書きました。壁以外で設置できるところ・・検討してみます。コンセントの位置も考えないといけないですよね。もし壁しかなければ、それも併せて管理会社に聞いてみようかと思います。でもその方が省エネなら良いアイデアですよね。どれ位の大きさの扇風機が必要なんでしょうか・・?
No.2
- 回答日時:
一人暮らし初めての頃ロフト付きの1Rに住んだことがあります。
私の場合は電気ストーブを叔母から借りてみましたがストーブの周りに居ないと耐えられず 灯油のファンヒーターを購入しました。
それが無理そうなので ホットカーペットとコタツしか考えられません。
コタツは使わなくても布団をかけ下のカーペットを入れたら暖かいです。
室内は厚着をするとかしかないかも。
本当は灯油がお勧めですけどね。
やっぱりそうですかー。実家では灯油のファンヒーターを使っています。部屋全体が温かくなるので、田舎にある実家では重宝しています。コタツも考えたのですが、ソファを購入してしまったので、さらに部屋が狭くなってしまって・・。でもだいぶ違いますよねきっと・・。コタツはあまり電気代がかからないと聞いたこともありますし・・。カーペットと両方検討してみます。回答ありがとうござました。☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
ロフトがあるためか暖房をつけても温かくならない
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
北新地まぐろ亭総本店は今?
-
ロフトの耐荷重
-
ロフト部分の床荷重について
-
ロフト名古屋は店舗が大きいと...
-
メタルラックを使って、簡易ロ...
-
ロフトの階段をあがりやすくす...
-
ロフトのお掃除
-
ロフトのはしごを階段に変えたい☆
-
トイレが詰ま!ラバーカップ探...
-
ロフトに買い物へ行ったら、パ...
-
窓際にベッドを置くと必ずと言...
-
今、家のロフトにいるんですけ...
-
石膏ボードに代わる物
-
エアコンを買いました。 取り付...
-
ロフトベッドの寿命について
-
意味がわからない事がおきまし...
-
シャーロックホームズの家族構成
-
ライブハウス・新宿ロフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
ロフトの耐荷重
-
メタルラックを使って、簡易ロ...
-
ライブハウス・新宿ロフト
-
ロフトベッドを買って後悔した...
-
シャーロックホームズの家族構成
-
ロフトの部屋の温め方
-
夫(75kg)が自宅のロフトの階...
-
北新地まぐろ亭総本店は今?
-
ロフトの耐重量
-
エアコンを買いました。 取り付...
-
足をぶった切ろうと思っています。
-
意味がわからない事がおきまし...
-
折りたたみベッド、寒い!どう...
-
天井の高い部屋を効率よく暖め...
-
ロフトのはしごを階段に変えたい☆
-
名鉄岐阜駅周辺で 車
-
妻切屋根の対称性
-
螺旋階段の手摺って作れます?
おすすめ情報