dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マクドナルドに今日行ったんですが注文聞きは男、女店員が受け渡しだったんですが「↓いらっしゃいやせ↓」(目付き座ってる)
セットドリンクをホットを頼んで、シュガーとクリープを頼んだらそれぞれ1個づつ少なかったです。
なんか、感じ悪かったんですが
例のかしわ店ではありません。付近でもありません
オンナは若かったけど漫才師の言う感じでは、サゲー↓って感じです。どうなってるんですか?ヨーグリートもたのんだけど、不味かった。

A 回答 (2件)

安い給料で大量に来る客に流れ作業で対応しているのです。




以前と違ってお客様は神様だ的な接客は求められなくなってきました。

それを求めるには給料が安すぎるのです。

シュガーとクリープが少なかったのは、クレームを入れてもいいかもしれません。
けどそれも店内で読み上げられて張り出されるだけで、本人はそんなに気にしません。

あーやっちゃったかーぐらいです。


そんな世の中が嫌なのであれば、安いお店じゃなくて高い店にたくさん行ってあげて下さい。
世の中の人が高い店でたくさん物を飼うようになれば、高い店が増えます。
高い店はその分給料も上げられるので、接客する側も余裕が生まれます。
高いお金を払ってもらっているという責任感も生まれます。

マックで1000円払ってオレは客だぞ、丁寧にもてなせと言ったところで、店員からすれば、その千円のうちいくらが私の分になるかわかってんのかって感じです。
日本にはチップもないですしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

客はドライブでは時分しかいませんでした↓高い店行きます↓クレームしませんでした↓こんな凡ミス毎回ですから↓1,359円払いました↓。

お礼日時:2024/05/17 03:54

シュガーとクリープ、1つずつ、少ないとは?


それぞれ、一個しかくれないですよね?
1つずつ少ないってなると、ゼロだと思うんですかが…
2個も3個もくれるんですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A