dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、そして初めまして。
最近PhotoShopをWebデザインなどをするために取得したものです^ー^
実際パソコン歴をきかれるとかれこれ7年くらいになると思うのですが、初めパソコンを始めた頃MACを使用しておりましたが、次のパソコンをWINにしてしまい、そのまま今まで来たのですが、WebデザインをするということでMACのほうで取り組まなくてはならなくなってしまい、操作方法がなかなか思い出せなくて手間取っています。。。それなのにPhotoShopを使わなくてはいけないのですが全く操作方法がわからなくて。。。
そこでできればPhotoShopのなにか講座かなにかをうけられないかな。と思っているのですが、いいところはありませんでしょうか??私の場合MACのほうも基礎から習った方がよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

アプリケーション自体はバージョンが同一の物であれば


MacだろうがWinだろうが問題はないと思いますよ。

Windowsを普通に使えるのであれば別に肩肘はらずにMacも触れるかと。
違和感を感じるかもしれませんが、触っているうちに慣れちゃいますから。

Macの操作法の基礎をというのであれば、AppleStoreの講座はどうでしょうか?(MacOSXになりますが)
http://www.apple.com/jp/retail/index.html

初心者向けの無料講座から、プロ向けの有料講座までありますよ。
WebデザインやPhotoshopなどの講座もあります。
    • good
    • 0

窓でPSを使えるなら


操作箇所が少し違う程度ですから、
本だけでもいいんじゃないかと思いますが、


右クリックが慣れてるならマウスを変えて
使えば右クリックも使用できますし、
Macでキーでのショートカットとかも
ウィンドウズ風に変更しておけば
苦にはならないかと思いますが
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=Windows%a5 …

http://www.page.sannet.ne.jp/hayashi-ta/macwin/a …


http://www.trinityworks.co.jp/software/WinKOSX/i …

あまり関係ないようでしたら
ごめんなさい
    • good
    • 0

わたしのお勧めがあります、ぜひご覧になってみてください。



http://www.maclesson.com/0503/

私も大変役にたっています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!