
表題のとおりです。
置き配不可の宅配業者がありますが、なぜ追跡機能がついていないのでしょうか?
Uber等だと配達員がどこにいるかがわかり、
ひと目でどのくらいでつくのかがわかります(注文からすぐに届くというのもありますが)
時間指定でも最短2時間置きなので、その間いつくるのかわからずモヤモヤも大きいです。
ドライバーがどこにいるのかがわからなくても、あとどのくらいでつくのかのアナウンスがある宅配業者って少ないですよね?大雑把に宅配中とかは出ますが
世界中どの国でも軽貨物やトラックで荷物が運ばれてくるものは
細かい追跡機能やアプリなどはないのでしょうか?
ふと気になり質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Uberは注文が入ってから届けるまでの間は、1つのものを1か所に届けるというだけなので、追跡システムが導入しやすいですね。
それと比べると、宅配の場合は配達する業者が地域によって「トラックで運搬」「バイクで運搬」「自転車で運搬」「かご付き台車で運搬」と様々な配送方法を使っている上に、ルート上で配達する場所が何十か所もあるので、ピンポイントで特定の時間を決めるのは至難の事です。
また、GPSで追跡してそこから配達時間を算出するといっても配達業者が大手からの下請け中小企業だった場合はそこまで出来る資金も人員も無いのでほぼ無理だったりします。
他の国だと、配達状況をリアルタイムで案内をしている宅配サービスは見た事も聞いた事も無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅配で荷物送付時に苗字だけで...
-
置き配が基本。これからどうなる?
-
複製原画原画の配送方法につい...
-
お土産を宅配便で自宅に送るに...
-
エレベーターなしの3階、宅配便...
-
マンションの宅配ボックスに長...
-
宅配便の人がインターホンを鳴...
-
宅配便の車が邪魔です。うちの...
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
宅配便の伝票の貼り方
-
Amazonの配達員が不在票を入れ...
-
佐川急便では、荷物が配達予定...
-
ウーバー配達員で満足度39%の人...
-
再配達依頼で時間指定したのに...
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
ウーバーの配達員につまみ食い...
-
名字が違っていても、住所が正...
-
ヤマト運輸で配達時間を指定し...
-
佐川急便です。 配達指定日は今...
-
「不在としております」は正し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配で荷物送付時に苗字だけで...
-
置き配が基本。これからどうなる?
-
宅配便の車が邪魔です。うちの...
-
インターホンを鳴らさずに最初...
-
エレベーターなしの3階、宅配便...
-
宅配便の人がインターホンを鳴...
-
マンションの宅配ボックスに長...
-
学生寮に住んでいるのですが宅...
-
2階以上に住んでいる場合
-
FedExのサービスレベルは低いで...
-
何度もしつこくインターフォン...
-
この格好で宅配出たらダメです...
-
至急お願いします。クール便の...
-
佐川急便
-
宅配ボックスに空きはあるのに...
-
宅配便の人って
-
やっと米不足、でも値上げゼロ...
-
特定の宅配業者を出入り禁止に...
-
こういった荷物を宅急便で送る...
-
この漫画のタイトルと作者教え...
おすすめ情報