dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越しのため、本を沢山処分したいと思っています。
まだ本を整理している途中ですが、すでに7箱あり、最終的に10箱くらいになりそうです。

宅配買取を利用するのですが、うちにはエレベーターがなく、
宅配便業者さんに階段で3階まで上がってもらわなくてはなりません。
又、本なので1箱15キロ前後あります。
この場合、一度に10箱もお願いすると2箱ずつ運べたとしても3階まで5往復、
1箱なら10往復になってしまい、お仕事とはいえ申し訳なく、良心が痛みます。
私は腰が悪いので、運ぶ手伝いは出来ません。

ですので日にちをずらして、何回かに分けたほうがいいのかなと思うのですが、
一度にどれくらいまで大丈夫でしょうか?
1箱ずつ運ぶなら3~4箱が限界でしょうか?
それとも2箱ずつ運んで3往復で6箱くらいでしょうか?

業者さんはお仕事なので気にすることはないのかもしれませんが、どうしても頼みにくいので、
何箱くらいにわけたら大変じゃないかアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

これは「業務」ですがら、100箱でも200箱でも


同時に出して大丈夫です。そういうところで気を
使う必要は一切ありません。

依頼時に「本を詰めた15kg位の箱を10個」と
しっかり伝えればオッケー。言われた方はそれ
を運べるような対応をして現れます(手伝いを
頼むとか、それが平気な位力のあるスタッフを
よこすとか)。

集荷は「一回に大量に出す方」が、「バラバラに
何日にも分けて出す」より手間がかかりません。
ですので、そういう事情なら「一気に出す方が
先方も楽」なんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お仕事なので気にしなくてよいのですね。
業者さんは佐川なんですが、引き取りサービスを利用するので、
15キロの本とわかっていて来るので安心しました。
部屋にスペースがなくなったのと、ダンボールがなくなったので、
とりあえず8箱を第一便としてお願いすることにします。
一度に出すほうが手間が省けると言うのは、目から鱗でした。

お礼日時:2012/12/09 17:06

頼む時にこのくらいの重さの箱がいくつ、場所が3階でエレベータがないことなどを連絡しておけば向こうもそれなりの準備をしてきます。

大丈夫です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

引き取りサービスで、1箱15キロくらいまでと入れる重さが決まっているので、
くる業者の佐川さんは15キロの箱が何箱とわかってて来ます。
頻繁に佐川を他にも使っているので、エレベーターなしの3階なのもわかっているはずなので
安心しました。

お礼日時:2012/12/09 17:09

宅配ドライバーの報酬は歩合制だと思います。



でしたら1カ所で沢山積み込めれば反って喜ばれるのではないですか、って考え方もあります。気にすることないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そういえば歩合でしたね。
気にしないようにします。

お礼日時:2012/12/09 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています