dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

戸建で宅配ボックスを使っている方、使い心地を教えてください。

私はネット通販をよくします、というかネット通販でしか物を買わないレベルです。

不在で再配達になってしまう時もけっこうあり、正直配達員さんに申し訳ないです。
それに時間指定をした場合にも、2時間とかの間いつ届くかと気にかけているのしんどいです。

そこで宅配ボックスを設置しようかなと考えています。
でもけっこう賛否両論があって、すでに戸建で宅配ボックスを使っている方の意見を聞きたいです。使って実際便利になりましたでしょうか?メリットやデメリットなど、教えて頂きたいです。

予算は1万円以内を考えており、正直防犯上のことはそんなに気にしていません。

鍵を閉めずに外出が普通に出来てしまう平和なクソ田舎なので…

A 回答 (2件)

うちもブラック宅配業者の言う所の離島及び山間部に属するど田舎です。



郵便受け兼、荷受けBOXとして、玄関付近に、DIYで作った箱を置いておくといいと思いますけど・・

数年前に、近くの郵便局に行って、そういう事できないのかって伝えたら、可能だけど、トラブル対策にって、書類渡されて、置き場所の分かる指図と、あと署名捺印をしてほしい旨ありました。もちろん、当時は、そんなのに、判子とか出来なかったのですが。近くポストの下に作ろうと思ってます。
    • good
    • 0

めちゃや安い、折り畳み宅配ボックスで十分ですね



1つ置いておくと 運送屋が荷物を入れてカギを掛けてくれます。
ただし1回入れられると、次の業者が来ると結局受け取れません。 2個は必要となる


そのうち安くなるだろと思うけど
何個も受け取れるのあるけどまだまだ高い
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!