
太い対角線(fat diagonal)
1.定義
位相空間Xと自然数nが与えられ、 Xとそれ自身とのn-重積位相部分空間をX^nと書くと、そのfat diagonal
Δ^n x└→ X^n
は少なくとも1組の成分が一致するn組の点の位相部分空間になる。
つまり、Δ^n x:={(xi)∈X^n | xi=xj for some i≠j }
です。
の意味が分かりません。教えて貰えないでしょうか?
記号の矢印は実際は上から降りてくるところが丸まってます。見たことなくてスマホのリストにもなかったので。Δ^n xは積分範囲みたいに上下にnxと並んでいます。xが位相空間上の点の分布としてその中の任意の二点が一致しないところで一致する所とは矛盾してる気がしますが、要は交点ということでしょうか?でもそれだと分布だから線にはなってないですよね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
例えば
X=R=(全実数の集合)
n=2
とすると
R^2=(2次元平面上の点の集合)
Δ^2x=(直線y=x上の点の集合)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代男子で身長162cmって全体の...
-
方言周圏論のABA分布について
-
確率変数の和の問題
-
三点分布とは何ですか?
-
CpとCpkが異なる部品の組み合わせ
-
正規分布は一見、円と何も関係...
-
ピアソンのχ^2適合度検定の定理
-
Rを使って 信頼区間を求めたい...
-
場合の数
-
標準偏差
-
統計でいう「n」は、何の略な...
-
幾何標準偏差の求め方
-
正規分布に従わないと標準偏差...
-
統計学でいうRSD%とは何ですか。
-
平均値と中庸値の違い
-
標準偏差バーをグラフに入れた...
-
顔面偏差値100点満点中何点ぐら...
-
評価者により採点に差が出るこ...
-
小さければ小さい程高い偏差値
-
パーセンテージのバラツキを表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正規分布は一見、円と何も関係...
-
20代男子で身長162cmって全体の...
-
方言周圏論のABA分布について
-
集中定数系、分布定数系とはな...
-
Irwin–Hall distribution
-
場合の数
-
最小二乗法 二次曲線
-
正規分布を割り算した分布
-
t値の有意水準
-
血液型分布の収束値
-
Flory分布について詳しく...
-
一般分布の分布関数
-
熊は三重県に生息していますか?
-
excelで非正規分布の乱数を作る...
-
マルコフ過程でないマルチンゲール
-
地図学ですが、わかりません。
-
相対合成不確かさの計算
-
方言周圏論とはなんですか?
-
待ち行列モデルの、処理速度2...
-
マルチモードファイバーから出...
おすすめ情報