dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCモニターの壁掛けを検討してるのですが辞めるか迷ってます。
と言うのも自分の部屋は石膏ボードで固定しても長持ちしないのではて所が大きいんですがやはりモニターとかは壁掛けでなくモニターアームで吊るすとかの方がいいのでしょうか?
壁掛けしたいモニターサイズは31.5インチかなて考えてます
今回仮にモニターを壁掛けにすればするでゲームがプレステや任天堂と言うたコンシューマー機で遊びやすいよなて所です

A 回答 (5件)

まず壁掛けモニターにアームはやめてください。


VESA 壁掛けでAmazon検索すると関連のものが出てきます。
自分に合ったものを購入してください。
石膏ボードに金具を固定するのですが、業者に依頼するほどの
ものじゃないです。ドリルセットとインパクト、高いものでなくて
いいので購入をおすすめします。
アンカーより小さめのドリルで金具に合った場所に穴あけして
ください。アンカーをねじ込んで、長めのネジで締めてください。
たったこれだけです。YouTubeで動画がいくらでもあるので
実際に観たほうがいいです。ただし、傘式アンカーはやめてください。
エアコンのような重量があるものに使うものです。
非常に耐荷重はありますが、一度打ったら外せません。
どんなアンカーやネジでも穴は開けなければなりません。
絶対に失敗しないよう、穴の位置やドリルサイズなどくれぐれも
慎重に作業してください。
アンカーを使わず直接木ネジってこともできますが、モニターの
向きを何度も変えたりしていると、そのうち緩くなってモニターが
落下します。緩くなったものは締め直してもだめです。
それなら最初からアンカーを打ってネジで固定したほうがいいです。
    • good
    • 0

ツーバイフォー木材の両端に器具を取り付けて柱化する方法があります


それになら取り付けれるんじゃないですかね

参考
https://www.ace-of-parts.com/page/148
    • good
    • 0

あきらめた方が無難です。

 よく事情の分かる友達にでも相談してみたら・・・。

業者に頼めば何とでもしてくれます。最悪床から柱も建てる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言うの詳しい身内いないですけどね

お礼日時:2024/05/20 02:33

>>柱探すのも無理なのもあるんですがインパクトドライバーとか工具もないから穴あけるにもあけれないのですが



取り付け作業は、業者さんにお願いしたらいいと思いますよ。
なお、アマゾンで探すと、間柱の位置を探すセンサーも、電動ドライバーもとても安価に売られています。(私は両方購入しています)

>>どうしても自分が使いたい机だとモニターアームつけれるかあやしいです。

しっかりした机でないと無理な可能性はありますね。
その場合は、床に置く自立式スタンドを用意して、そこにモニターアームを付けるようになるのかも?
    • good
    • 0

モニターを壁掛けにするなら、間柱に対して固定になると思います。


それが難しいなら、モニターアームとして、机や床などに固定する方法になるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

柱探すのも無理なのもあるんですがインパクトドライバーとか工具もないから穴あけるにもあけれないのですがそうなると諦めてもにたわアームで吊るすしかないですかね?どうしても自分が使いたい机だとモニターアームつけれるかあやしいです。

お礼日時:2024/05/19 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A