
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
離職票は、通常は郵送されることが一般的ですが、
退職後に離職票を受け取る際、手渡しで受け取るか
郵送で受け取るかは正直、会社の方針によります。
退職後も離職票を受け取れない場合は、
ハローワークで手続きを行うことで失業手当を
受けることができます。
https://roudou-bengoshi.com/shitsugyouhoken/4007/
No.4
- 回答日時:
辞めた人に切手代が出せないのでは???
返信用の封筒に切手を貼って、会社に郵送すれば良いです。
<お世話になりました。忙しくて行かれませんので、郵送でお願いします。>と言う風な言葉を添えれば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自己都合退社の失業保険
-
既婚者同士の職場恋愛、定年退...
-
会社の敬称は御社。では部署の...
-
退職時に会社から「健康保険・...
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
無印良品の新人教育の考え方に...
-
前の職場でe革新を使って給与明...
-
朝早く出社する人は何のために...
-
退職者への源泉徴収票の送付の方法
-
退職日とは、最後の出勤した日...
-
2年目臨床検査技師です。 明日...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
1ヶ月分や次回の給与日までだけ...
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
退職後の国民健康保険や年金の...
-
教職員の退職金は他府県へ異動...
-
65歳過ぎて退職した時の失業保...
-
「治療が長引きそうだし、元の...
-
退職予定の仕事 やる事がなくて...
-
ベネフィットワン企業年金基金 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職理由の嘘がばれないか心配です
-
離職票の書き方について
-
1つ前の会社の離職票は有効でし...
-
2年前の離職票?
-
どなたかツルハでバイトした方...
-
雇用保険 離職前の喪失手続き...
-
確定給付企業年金の仕訳について
-
退職した会社から離職票が届き...
-
離職票について
-
退職後の失業給付金をお教えく...
-
離職票は最短何日で用意できる...
-
源泉徴収票について
-
離職票と退職証明書の違いについて
-
確定給付年金と退職給付引当金
-
退職してから1ヶ月以上経ちます...
-
ハローワークでもらう離職状況...
-
退職 源泉徴収票が発行される日...
-
会社を今月の日10日に自己退職...
-
失業保険について教えてくださ...
-
退職した会社から離職票は郵送...
おすすめ情報