
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
未練があるかどうかは分かりません。
どちらかと言うとないと思います。甘えた感じで鳴くことや尻尾の先だけ動かすことからも、現状におおよそ満足していると思われます。なお、尻尾を動かすのは不安やイライラという回答がありますが、これは明らかな間違いです。尻尾全体で大きくブルンブルン動かしたら確かにそうですが、先だけ振ってるならご機嫌な証拠です。
No.6
- 回答日時:
まだ新しい家に馴れなくて不安なんでしょね。
一杯遊んであげたり、抱っこしてあげたり、かまってあげましょう。
また、キャットウォークやキャットタワーなどを買ってあげたら良いと思います。
小さめの段ボール箱にやっと通れるぐらいの穴を開けて、部屋の隅においておくと入ったりして喜びます。
No.4
- 回答日時:
猫は家に付く。
引っ越して不安なのです。
1~2ヶ月くらいすると、通常は慣れます。
尻尾を動かすのは、不安、イライラです。
機嫌が良いと、尻尾を真っ直ぐ上にして、歩きます。
No.3
- 回答日時:
引っ越したから不安になってます。
つまり、拉致されたって。
縄張りがあったのに、離されたって。
それを思い出してると思います。
保護した頃のこと。
もしかしたら、もともと外猫さんで首輪がついてなくて、あなたが勘違いして拾っちゃたら、元の場所に返して上げましょう。
つまり、その付近に行けばその猫さんの縄張りがよくわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
- 猫 家に餌を食べに来る猫を保護・去勢する予定。 少し静養させてから外に出す予定ですが、 寒くなるので家の 8 2023/10/22 08:52
- 猫 うちの猫と野良猫の対決 猫を飼っているのですが最近近所に住み着いてる野良猫が庭にくるとうちの子が窓越 6 2022/09/01 07:43
- 猫 野良猫から家猫への慣らし方を教えてください。 野良猫を保護して1日目です。 当日猫を捕獲し、お昼頃に 3 2023/06/26 20:48
- うさぎ・ハムスター・小動物 何故野良猫に対してすら過保護なのか? 1 2022/07/09 00:34
- 猫 保護した猫 メス1歳ぐらい 避妊済み 7カ月経過 全然懐いてくれません。 野良猫なので簡単には懐かな 5 2024/04/28 08:01
- 猫 猫の鳴き声でなんとなく気持ちがわかるのは 1 2023/06/11 19:55
- 猫 保護猫 一歳半ぐらいのメス猫 保護して半年になります。 母猫と子猫を庭で保護。 子猫は里親に讓渡。 1 2024/03/20 23:13
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫のしっぽをドアに挟んでしま...
-
なぜくまのプーさんはしっぽが...
-
いつも尻尾を上げているうちの...
-
尻尾を踏んでしまいました、仲...
-
ロシアンブルーのシッポはゼブ...
-
老猫のスタッドテイル 以前から...
-
2月22日は「猫」の日。尻尾の長...
-
Mダックス 尾曲がりについて...
-
猫のしっぽふりふりの意味
-
猫のしっぽ
-
猫の尻尾
-
私の猫のしっぽ
-
しっぽを追いかけるとき、自分...
-
猫の尻尾に骨は入っていますか?
-
猫の鍵尻尾で困ってます
-
なついていた猫を叱りすぎて・・・
-
鼠の尻尾が切れました。
-
しっぽが次第に短くなる猫!!
-
生後6ヶ月のベンガルの雄猫飼...
-
猫の尻尾が玄関のドアに挟まっ...
おすすめ情報