dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日模試が返されて大して上がっていませんでした。11月から初めて数学は2bが全く手をつけてなくて1aだけしか点が取れなかったから仕方ないけど、英語に関しては正直偏差値60行くと思ってました、しかし現実は57上がったとは言うものの雑魚過ぎて萎えました。このまま負け組ルート突入ですか

A 回答 (4件)

まあ、試験の成績というのはブレがあるもの。


なので、その成績がどれほどの意味を持つかということの検証が必要。
普通の高校生、特に大学進学を考えているような高校生は勉強するのが普通であり、勉強量がその平均以下であれば、偏差値が下がるのは当たり前。
このまま突き進むのであれば「負け組ルート突入」の可能性大。
「数学は2bが全く手をつけてなくて1aだけしか点が取れなかったから仕方ないけど」などという逃げ口上でダメなわけであって、するべきことはさっさと始めるべき。言い逃れを重ねることも「負け組ルート突入」につながるんじゃないの?
    • good
    • 0

せっかく模試を受けたのに、偏差値や得点だけに目を奪われているようなら、同じことを繰り返すことになりそうですね。



模試は現状の成績を知るためだけではなく、自分の得意不得意などを単元別に細かく分析し、善後策を練るためのものです。模試の成績表を見ながら、詳しく具体的に対策を考えてみることをお勧めします。
    • good
    • 0

勉強する。

現実を自覚する。それしかできることは無さそう。
    • good
    • 0

そうかもしれません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A