
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
逆に正社員になれないのはおかしいと思う根拠はどこにあるのでしょう?
企業側から「正社員にならないか?」と打診することは少なくはないと思いますが、それを強要することは違法です。
パートは働き方のひとつの方法に過ぎません。
各々の事情によってパートという働き方を選んでいる訳です。
それを他人(会社や上司)から言うべき事では無いと思います。
No.6
- 回答日時:
>10年以上働いて正社員になれないなんてことあるんですか?
ごく当たり前にあるよ。
逆に、10年以上働いていれば正社員雇用になる―――なんて法律もない。
(促進する法はあるけれど。有期雇用労働法)
ただ、質問文では、お金にかなり困っている→正社員になったら?ーーーという話の流れだけど、残念ながら正社員になったから給料が良くなるとは限らないよ。
最低時給をクリアしていれば安月給も合法なので、正社員になってもフルタイムパートの給料とほとんど変わらないなんてこともある。
また、本件の友人の場合は、10年以上働いていても正社員になれない(誘われない)ということから、その会社では新しく正社員を募集していないか、友人に対する会社の評価が正社員になれるだけの能力や実績を認められていないということ。
正社員を目指すのであれば他の会社で正社員として雇用される方が可能性は高いと思うよ。
No.4
- 回答日時:
十分あります
最低限の働きしかしてないと評価されてる
とか
一応永く勤めてるから雇ってるけど、態度
や言動・出勤状況が気になる
とか
「是非ウチに欲しいっ!」とならない理由
があるのでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
資格試験
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
34歳、ニートですが向いている...
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
無職から仕事する。
-
あえて非正規で働く人(マヌケ?...
-
就職について。 現在32歳でフリ...
-
コミケ等の即売会について
-
26歳で正社員で働かないのはど...
-
19歳の浪人生です。就職につ...
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
求人概要には募集区分 正社員と...
-
35歳の旦那が転職先を探してい...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
正社員なんか探せばある!ミス...
-
履歴書について
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
給料(支給額)って増えてます?
-
正社員登用試験の厳しさについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
無職から仕事する。
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
コミケ等の即売会について
-
資格試験
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
結婚相手に選ぶには、どちらで...
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
発達・精神・知的障害の人は何...
-
一生独身でも正社員である必要...
-
35歳の旦那が転職先を探してい...
-
非正規はキモくて変な人が多い...
-
新入社員ではない新入社員のス...
-
やっと正社員で内定を貰えてテ...
-
34歳、ニートですが向いている...
-
次の内定先(転職)はどれが一...
-
名ばかり正社員とアルバイトで...
-
職場の飲み会に参加するときに...
おすすめ情報