dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察の職質でも職場でもそうですが、どうして自分がしたわけでもない違反とかミスに誰がやってる関係無くみんなで関わらなきゃいけないんですか?

質問者からの補足コメント

  • 自分がしたわけでもない事知るか!って何がそんなにいけないんですか?

      補足日時:2024/05/22 09:28
  • 何のために自分がしてもない事に関わんなきゃいけない?仕事でもそう思う。どうして人がした事の尻拭いを俺が?

      補足日時:2024/05/22 10:21
  • 要するに自分がそれをやらなきゃ問題無いんだろ?

      補足日時:2024/05/22 10:32
  • 俺はフードコートは極力利用したくない。
    お金払って利用するのに食器返却が有るから。片付けも全部任せるための外食なんだから、食器片すんなら自分の家で食べた方が良い。

      補足日時:2024/05/22 11:32

A 回答 (8件)

職場の場合は他人のミスでも再発を防ぐために、職場内で共有・周智ってことは良くあります。



 職質は「今急いでる。どけっ」と手で払ってください。
 肩をぶつけて通り抜けるのも有効です。

 自己責任で頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分がやってない事でもそういう事が有ったって事は知っとかないと、いつ自分がやっちゃうか分からないって事ですか?
まぁ、事案によるけど仕事ならそうですよね。
でもうっかり交通違反ぐらいなら絶対やらない自信は無いけど、自分が犯罪に関わるなんて(笑)まさか(笑)

お礼日時:2024/05/23 01:29

何言ってるのかよく分からない。


もう少し具体的な話でないと。
職質にかかりたくなければ夜一人で出歩かないこと、改造自転車に乗らないこと。
    • good
    • 0

質問者の人間性に問題があるので『コイツ、何かやってるな?』って思われてしまうからだね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大体、自分も手伝うんなら何のために税金払ってるか分かんなくね?お金って自分の代わりに人に全部任せるために払うもんじゃないの?犯罪は警察、火事は消防署と俺ら消防団。例えば店に行って買い物とかしてる時、何か手伝わされたりするか?フードコートだと食器返却ぐらいは有るけどさ。

お礼日時:2024/05/22 11:25

だから「職質してオーラ」を出しながら生きてるからだよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大体、自分も手伝うんなら何のために税金払ってるか分かんなくね?お金って自分の代わりに人に任せるために払うもんじゃないの?犯罪は警察、火事は消防署と俺ら消防団。例えば店に行って買い物とかしてる時、何か手伝わされたりするか?外食で食器返却ぐらいは有るけどさ。

お礼日時:2024/05/22 11:24

そんなやつがいるから職質するしかないじゃん!(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事してても思う。どうして人がしたミスや違反の話を俺に?って。

お礼日時:2024/05/22 10:30

意味不明。


義務になんで理由がいるんですか?
そもそも犯罪が起きて誰も警察に協力しなかったら世の中は犯罪者だらけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人がした違反なんて知らねーし。俺関係ねーもん。

お礼日時:2024/05/22 10:23

警察への協力は国民の義務です。


それが嫌なら逮捕されて終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だからどうしてそんな義務が?

お礼日時:2024/05/22 10:19

捜査協力は義務だからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしてそんな義務が?忙しいのに。

お礼日時:2024/05/22 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A