dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供希望の男って専業主婦希望と同じですよね?

A 回答 (7件)

今時の男性は奥さんに子供を産んでもらって


しばらくしたら働いてもらいたいと思っています。
そして家事と育児はできれば奥さんにやってもらいたいけど
そうもいかないので
奥さんのお手伝いをしてお茶をにごすのです。
    • good
    • 0

子供希望でなければ男性側が結婚するメリットがないんだが?



子供を希望していない男性が結婚するメリットって子供以外に何があると思う?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分から言うのは図々しいって書いてあるだろ

お礼日時:2024/05/23 20:09

頭の中が昭和で止まってます?


今はもう令和ですよ?

現代の男性の理想は、子供を生んでくれて、さらにワンオペで育児してくれて、家事も全部担ってくれて、かつ自分と同等以上に稼いできてくれる女性です。

専業主婦なんてとんでもない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃそうだろ
だから男の価値が下がった

お礼日時:2024/05/23 20:10

どの部分を指して同じとお考えなのか、意図が分かりかねますが。



>子供希望の男
まさか「子供返り」の意味ではないですよね??
    • good
    • 2

そうもいませんが専業主婦希望の男なんて極稀だと思いますよ。

よほどの富裕層以外は。
    • good
    • 1

全然違います。


結婚して子供を希望する男性は80%を超えますが、専業主婦は30%くらいしか居ません。
    • good
    • 4

専業主夫希望の可能性もありますね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A