
No.5
- 回答日時:
「そう出来なくなるように追い込む」方法は割とたくさんありますが、
教育上の「適切な声掛け」であれば、
大前提として、喧嘩が起こったときに仲裁に入る大人(自分)は【敵】ではないことを理解してもらうところからかな、と思います。断罪するためではなくて、あなたを理解するために割って入って来ているんだ、というスタンスを取って、「泣いている限り、あなたのことが分からないよ」というアプローチで行くのが良いんじゃないでしょうか。途轍もなく面倒ですが、
・ 「泣く」ことは、悪いことではない(泣くな、泣き止め、とは言わない)
・ ただし、泣いている限り、一切何も進まない(同情もしないし泣き止ませることもしない)
・ 自分の気持ちや状況を「言葉で話したとき」だけ傾聴する(否定はしない)
を徹底するしかないんじゃないでしょうか。泣くのはマイナスではないけど、プラスにもならない。完全にゼロ、という扱いです。
私は自分の子供には、感情が溢れて泣いてしまうのはもちろん構わないけど、駆け引きとして泣くのは無駄だからやめようね、というスタンスを取っています。実際、ある程度意思疎通ができるようになってからは、「子供が泣いたから」という理由で譲歩したことはありません。話は聞きますが。
No.4
- 回答日時:
私は、そのような泣くことで相手を味方にしようとする子供に対しては、突き放すのが一番と思います。
突き放されれば、その子供も、泣くことが必ずしも自分にとって有利にはならないということが、わかって来るでしょう。

No.3
- 回答日時:
適切かどうかは知りませんが
裁判でも大声を上げれば一時中断されます
周りの感情を操って
流れをゴリ押ししようとしてるだけなので
流れを一旦絶ちます
終わったら改めて話し合いの再開
要は付き合わなければいいと思います
「泣くのは終わった?じゃあ話の続きね…」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ろっこうおろしに さっそうと ...
-
小学生時代の性格は、やはり根...
-
謝りもしなかった
-
小学生以下無料とは、小学6年...
-
女子高生でショタコンっている...
-
小学生の頃、友達の物を盗んで...
-
中2です精通してないです。
-
小学生の頃好きだった女性のイ...
-
ジュニアアイドルとか少女のグ...
-
小学校の時に一週間の歌の替え...
-
若手の台頭ってどういう意味?
-
子供の人格形成 小学生の頃から...
-
145分は何時間何分ですか? 教...
-
何万強とか何万弱というのはど...
-
100枚弱とは何枚のことですか?
-
小学5年生算数の問題、解き方、...
-
樋口さん
-
「逢」この漢字は手紙などで書...
-
「小数点以下第2位までで答えな...
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ろっこうおろしに さっそうと ...
-
女子高生でショタコンっている...
-
小学生時代の性格は、やはり根...
-
謝りもしなかった
-
小学生以下無料とは、小学6年...
-
営業マンをやっていますが、小...
-
ジュニアアイドルとか少女のグ...
-
島立堀米の裸祭りが今年から男...
-
中2です精通してないです。
-
小学校の時に一週間の歌の替え...
-
取り組み、取組み、取組 どれが...
-
若手の台頭ってどういう意味?
-
小学生の頃好きだった女性のイ...
-
関西弁 素朴な疑問
-
三家族でコテージ一泊。宿泊料...
-
私が小学生の時の先生が、コッ...
-
小学生の頃、友達の物を盗んで...
-
小4の弟、髭がもう生えてきまし...
-
小学生で童貞卒業したとか、せ...
-
中学生みたいな体って、大人ら...
おすすめ情報