dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デートがめんどくさい私っておかしいですか?
好きな人から誘われたデートがめんどくさいです。嬉しいし、ものすごく行きたいし、楽しみだけど、あのデートのドキドキ感が耐えられないです。普段の自分が出せない感じがものすごく居心地が悪くて。
散歩だけでも十分楽しいのに、ごはんに行かないといけないのも緊張します。

A 回答 (12件中1~10件)

分かります…


もし行った後にマイナス感情になってしまったらって不安もあるし、楽しみなのが終わるのも悲しいし、単純にすごく疲れるし、行きたいけど行きたくないって感情になります…

好きな人であればあるほど!
    • good
    • 0

かなり変わってますね(-_-;)


あのドキドキ感がデートの醍醐味だと思いますが
    • good
    • 0

どのくらい付き合っているかによります。


二人きりになるのが慣れてないならもちろん仕方ないでしょう。
何度もデートしているのにめんどくさいならおかしいです。
相性が凄く悪い証拠です。
    • good
    • 0

やっぱ酢の自分を出せない異性とは長くは付き合えないよ。


ドラマや映画だとそのドキドキで最後はハッピーエンドだけど現実は。。
偽りの自分しか出せないのは貴方が苦しいだけです。
別れた方がいいとまでは言わないけど
気と精神が持ちませんよ。
    • good
    • 1

なら恋愛自体が楽しくはならないし相手にも気を使わせるので別れた方が良いかと。

    • good
    • 0

デートが面倒なのではなくて、気疲れをする負担が大きい方…?なのかも。



どんな時に緊張をするかを考えて、楽しめる範囲で無理のないように工夫をすると良いのかも…?です、はい。
    • good
    • 0

恋愛経験が無い、もしくは恋愛サボってる人はそうなりますね、久しぶりに異性と対面すると何を話していいのか分からなくキョドります。


なので普段からさほどタイプじゃないと思った男でも暇つぶしで絡んでいたほうが女子力を保てるんです。

普段から保っていないとドタイプの男とデートするチャンスがあっても男慣れしていない女子特有のキモさ全開になってしまい散々なものになってしまうのです。

あなたのようなタイプは一線を超えるとドハマりしやすいから視野狭窄になってその男しか見えない状態にならないように注意する事も必要です。
これも非モテの人の特徴なのでとにかく視野を広く持つことです。
    • good
    • 0

僕にとっては、おかしくない、普通。

。。

大好きな人に嫌われないように、おならやゲップをきをつけたり、発言を気を付けたり、疲れるし、面倒くさい。。。

当り前じゃないですか???

好きな人だけじゃなく、友人とか、とにかく、人と付き合うと、面倒で、疲れるのは、当たり前で、普通。。。

でも、楽しさや、寂しさが勝って、付き合うけど、付き合って帰った時、仕事や学校に行くのと同じくらい、または、それ以上、疲れる。。。
    • good
    • 0

わかる。

わたしもめんどくさすぎて用ある時にだけ連絡、デートも月に1、2回で2時間くらいで終わらせたい。なんなら現地集合現地解散でいい。
働いてやっと得た休みをデートに全振りするのまじ無駄
    • good
    • 1

それは、面倒臭いという感情ではないです。


だって自分で書いてるじゃないですか、散歩だけでも十分楽しいって。
また、ネコを被ってたらいつまでも本物の恋はできないです。だからありのままの自分で勝負、いやデートしませんか?これができるようになると、今度は、ワクワク楽しみ、ドキドキが、当日の朝眠くなります。眠くて面倒臭くて、行くの嫌だと言いながら行くようになります。何かに似てると思いませんか?遠足とか修学旅行とかお祭りとか。

感情の呼び方が間違ってるだけです。
楽しんだ者勝ちです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A