dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月曜日会社時間休みつかってやすみたいのですが
基本当日野有給は不可です。
休む理由は友達とあそびたいから。
どうしたらいいとおもいますか?

質問者からの補足コメント

  • 描き方がわるく
    体調不良なら有給可能です
    体調不良で嘘つくしかないでしょうか?

      補足日時:2024/05/25 11:04

A 回答 (6件)

明日までなら、当日ではないので大丈夫です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

今日してみました!ありがとうございます
明日は会社休みなので、今日は出勤日の人もいるので。
迅速な返信ありがとうございます

お礼日時:2024/05/25 14:05

休んだもの勝ちですよ

    • good
    • 0

休んで他の皆は大丈夫か?については書いた通り、自分のタスクかそこにあるのか?他の人一緒に仕事をしている人と確認とれているのか。

これば必須で、その上で事情説明は要らないのですよ?聞かれるということは、自身の周りの人達に、上司に、共有していない事象だからじゃないですか?権利は義務を果たした上で主張して下さい。そこらへんの社会人の報連相が出来ていない、友達と遊びたいから休む、であれば退職したほうがいいかもしれません。せっかく入った会社だけど、今後続かない気がします。
    • good
    • 1

時間休と書いていますよね?


2時間休とかがある会社なら、当日でも問題ないでしょう。所用ありというだけで仕事の調整、タスクがないなら十分です。有給休暇は事情説明不要なのが法律ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
聞かれるんですよね。
休んで他のみんなに負担は大丈夫かと

お礼日時:2024/05/25 14:07

体調不良でしょうけど、「遊びたいから」なんて理由でウソをつくと、それが習慣になるよ。


それに、仕事をしていることは友達も知ってるんだよね?
誘う方もおかしいよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。
うそは良くないです。

お礼日時:2024/05/25 14:07

有給は使えなくても欠勤なら使えます。

でも将来課長、部長、社長になろうとしてるならそれは避けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日してみることにしました
ありがとございます

お礼日時:2024/05/25 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A