
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
取り敢えず、質問者さんが検討されている「埋込テレホンモジュラジャック」のメーカーのwebサイトに明記されている事を。
・Panasonic よくあるご質問:【TV・電話・情報配線器具】テレホンモジュラジャックの施工は、一般の素人でも可能ですか。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail …
>よくあるご質問
>【TV・電話・情報配線器具】テレホンモジュラジャックの施工は、一般の素人でも可能ですか。
>
>一般の方が、工事をすることはできません。
>
>電気通信事業法により、電話用モジュラジャックの施工は、
>国家資格のある工事担任者でなければできません。
No.4
- 回答日時:
屋内の壁に埋め込み型のモジュラージャックを取り付けるのでしたら、国家資格「電気通信の工事担任者」が立ち会う事が必須なのですが、該当者がいない状態で無資格でやろうとしていますか?
・日本データ通信協会:電気通信の工事担任者とは?
https://www.dekyo.or.jp/shiken/charge/about
そもそも、資格所持者であればこのような質問はしないでしょうし・・・
No.3
- 回答日時:
電話線のプラグ(大体透明のモノが多い)を見て、「コネクタに繋がっている線が何本あるのか」で判別可能です。
・MCO:分かりにくい!4極?6極?8極?極数?芯線?電話線はどれを選んだらいいの?!
https://www.mco.co.jp/blog/20190826/
一般家庭で使われる電話機は6極2芯ですね。
企業で内線を使うのであれば6極4芯ですし、ドアホンを接続させるのが目的だったら6極6芯になります。
No.2
- 回答日時:
>自分の電話ケーブルが6極4か6極2心用分かりません
読んだ私は「何言ってるのかわかりません」
ケーブルならモジュラコネクタ部分に入ってる配線の数を数えれば
4だか2だかくらい判別できるっしょ?
そうでなく、
「ここに使うべきケーブルが要4芯なのか2芯でいいのかわからん」
ってハナシ「だとしたら」
それは機器の取説読めば解決しますよ
ってか大概は必要な配線材は付属してて悩む必要ゼロだと思いますけど?
そもそも
固定電話機に必要な配線は2芯です。
ビジネスホンみたいな「メーカー固有の仕組の電話機」には4芯だったり
しますが。
あと、
6極4芯ケーブル、を6極2芯な用途に使ってもまず問題ありません。
使ってない配線が「そこにあるだけ」なので。
とはいえ
電話機やルータのメーカーが
メンテナンス目的で「本来使ってない配線をメンテ用に使ってる」ケースも
あり得るわけで、そうだとしたら何らかの障害起きるかもです。
取説で使用ケーブルに記載されてるならまず守りましょう
>モジュラジャック WNT15629Wを取り付けようと
電話機用配線には資格が要るんじゃなかったっけ
「電担(電気担任工事士)技師」とかいう。
ルーターと電話機間という、ローカルな接続には不要だっけ?
詳しく理解してないのにすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅内 有線LANの接続が認識さ...
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
HT管と架橋ポリエチレン管の変...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
香港製ギャラクシー 充電がうま...
-
RJ 45コネクタが入りません
-
iPhone SE3を購入した方、入っ...
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
【至急】PS5が映らない。
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
iPhoneSE3の充電器とLightning...
-
FDDをSATAに接続したい
-
SCSI変換アダプタについて教え...
-
フリマ購入品の不具合
-
Bluetoothアダプタ(USB)を延...
-
PCロックを解除したい
-
iPhone充電中、画面右上が緑色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
極細LANケーブルで自作は可能?
-
LANケーブルが長すぎると伝送の...
-
初心者です。離れの建物にネッ...
-
新しくインターネット光回線を...
-
1階ルータから2階のルータ(AP...
-
LANケーブルに直射日光は良くな...
-
光ファイバケーブルを壁に固定...
-
CAT6/6e LANケーブルの成端...
-
PLCは延長ケーブルでも使えます...
-
自分の電話ケーブルが6極4か6極...
-
自宅内 有線LANの接続が認識さ...
-
LANでISDNコンセントは流用でき...
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
HT管と架橋ポリエチレン管の変...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
香港製ギャラクシー 充電がうま...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
MHL非対応スマホで、画面をテレ...
おすすめ情報
モジュラジャック WNT15629Wを取り付けようと思います。
現在、電話機とeo光多機能ルーターにつないでるケーブルが6極4芯仕様のケーブルをしているのですが、埋込テレホンモジュラジャック 6極4心 フル端子 ホワイト WNT15649Wでも良いですかね?
めんどくさいそうなのでやめときます。