dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左と中、右の違いはなんでしょうか?スマフォを充電しようとして右と中央にさして充電したら反応せず、左にさすと充電できました。どういうことでしょうか?

「Nワゴン、USBポート、違い」の質問画像

A 回答 (2件)

左がUSB2.0(一般的なUSB)でスマホの音楽流す用



右2つが充電専用です。

Nワゴンの説明書見た感じ左のはそこではなく別の位置に付いているようですが、
純正品ではないナビをとり付けたとかでしょうかね?
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/n …
恐らくは内部のコードがしっかりとハマっていないのではないかと思われます
販売店で確認してもらってください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

左で充電でき、中右でナビと連動したので中身の配線が逆に接続されていそうです。ディーラーに確認します!

お礼日時:2024/05/26 01:57

左がUSB 2.0の端子


スマホとナビを接続などするもの

右二つが充電専用。

USB 1.0/1.1/2.0って5V 0.5A
0.5Aって一部のスマホだと、電流が低すぎて充電出来ないこともある

充電専用のものが、5V 0.5Aとなっていても、USB HUBみたいに内部でなっていると電流不足になりスマホによっては充電出来ないこともある
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A