dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリマアプリで購入した充電アダプタにPSEマークが見当たりませんでした。

不安になって調べた所、国内では並行輸入品でもPSEマークが必要という結果でした。

PSEマークの記載がないことを確認したのは製品本体、外箱、説明書です。

これは違法ですか?

販売しているのはおそらく個人で、商品説明には海外からの並行輸入品との説明があるのですが、Ankerというメーカー自体は信頼できる有名なメーカーだと思います。

以下、商品説明文です。メルカリ、ラクマ、ペイペイフリマで見れます。

★24時間以内に配送させていただきます★

※他のサイトでも出品しておりますので
そちらで売れましたら完売になりますのでご了承下さい
※海外より並行輸入品になりますのでご了承ください

簡易包装にて配送予定です(^_^)
カラー : ホワイト

★商品説明

iPhoneやMacBook Airに充電可能:USB-C単ポート利用時は最大33Wの出力で、
iPhoneシリーズだけでなくMacBook Airにも充電が可能です (本製品にはモバイルバッテリー機能はございません)
2台同時充電:USB-AポートとUSB-Cポートを搭載。
2ポート利用時でもUSB-Aポートから最大12W、
USB-Cポートから最大20Wの出力で、お使いのスマートフォンとタブレット端末などを同時に充電することが可能です。
超コンパクト設計:一般的な30W出力以上の充電器に比べ、約45%小さなコンパクトサイズを実現。
折りたたみ式プラグを採用し、どこにでも気軽に持ち運ぶことができます
高い安全性:ActiveShieldを搭載し、
独自の温度管理と接続端末の保護システムであなたとお使いの機器を守ります。
パッケージ内容: Anker 323 Charger (33W)

#anker #アンカー #急速充電

質問者からの補足コメント

  • 同じ商品を何回も繰り返し出品(たふぶんフリマアプリで売りさばく用の在庫がある)しているのですが合法という認識で良さそうでしょうか?

    なんなら素人の私でも輸入さえできればPSEマーク無しでフリマアプリでたくさん売ることは合法になるのでしょうか?

      補足日時:2023/10/16 01:19

A 回答 (6件)

日本における販売では,原則として違法になると思います。



電気用品であればなんでもPSEマークが必要なわけではありません。電気用品安全法に定める特定電気用品116品目及び特定電気用品以外341品目以外の電気用品は,PSE対象外になります。

それについては経済産業省製品安全課が「電気用品安全法 法令業務実施手引書」を出しているのでこれを見ればわかるはずなんですけど…

電気用品安全法 法令業務実施手引書(Ver5.0.2)
 https://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/den …

…正直言ってわかりにくいです(経産省によるとこれでもわかりやすくしているつもりらしい)。

そしてPSE制度は製造販売事業者を規制するものですから,個人が私的に使うために輸入するのであれば規制対象外になります(その個人が使用に際して損害を負った場合には自己責任)。

さて件の出品についてです。
不用品の処分ということで無償またはそれに近い状態での出品であれば規制対象外となるようですが,反復継続したり利益が出るようなものである場合には「事業者扱い」になります。PSEマークのないものを販売するとアウトだということですね。

というかAnker社が日本向け販売をする商品のうちPSEマークは必要なものについては,そもそも同社がマーク取得をしているようです。

PSEマークの基礎知識とAnkerグループの安全への取り組み
 https://www.ankerjapan.com/blogs/magazine/5-best …

これは,マークのないAnker社製本を日本で売ったらダメだと同社が証明しているようなものです。

このことから考えると,その出品者は事業として出品しているようですから,違法販売をしていると解釈するのが相当だろうと考えます。経産省にチクれば罰を受けるんじゃないでしょうかねぇ。
もちろん,あなたもやったらダメですよ。
    • good
    • 0

消費税は取られましたか?


取ってないなら個人なので合法です
    • good
    • 0

No.3です。

補足を拝見しました。
その場合は、販売業者と見なされますので、どちらも不法行為です。
万が一、事故が発生したら損害賠償請求されます。
    • good
    • 0

製造業者と一次販売をした業者は不法行為ですから、万が一の場合に製造責任を問えますが、フリマで二次販売をした人は業者ではないので、責任を追及することは出来ません。

    • good
    • 0

PSEマークのない製品のフリマ出品は合法。

利用は自己責任。とのこと。
https://mupon.net/pse-private-import/
    • good
    • 2

おそらく中国製の模造品ですね。


安全確認がされていないので
過充電や発火の可能性が無いとは言えない製品だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A