No.28ベストアンサー
- 回答日時:
今のPCは9年使ってます。
i7 3770です。SSD/32GB RAM なので特に遅いとは感じません。
ゲームやるわけでもないし、エンコードも普通に出来ます。
No.32
- 回答日時:
最近まで 2006年製くらいの中古HP ワークステーションを使っていました
元々はビスタ仕様でしたが Win7から最終Win10&11までアップグレードしてました
パーツが丈夫なので 10年くらい使ってもトラブルは ほとんど無いですね
壊れにくいパーツを使っているパソコンなら長持ちしていますね
(壊れていないけど 新しいパソコンに変更したので 処分しました)
No.31
- 回答日時:
日本にいたら誰でも知っているレベルのIT業界の大企業でも、部署によっては10年以上前のパソコンを使っていて泣きそうになっている人もいるというニュースをどこかで見ました。
No.30
- 回答日時:
そりゃあ居ますよ。
私だってWindows7の頃から使っているPCで、Windows10にアップグレードして使っているし、TPM2.0の壁を超えてWindows11でも使う予定で何ヶ月かは使用実証済みです。
更にはロースペックPCでもあるので、リビングに4台並べて使っています。
流石に4台同時に使うことは無いけれど、修理しながら使っているので有っても困らないけれど流石に場所を取りすぎる。
そう言えば、WindowsXPは15年ぐらい使っていましたよ。
Windows7もその間に買いましたけどね。
>購入したパソコンを8年間使っている人は、居るでしょうか?
何でもかんでも買い替えれば済むというわけでもなく、2台、3台合わせればハイスペックPC以上の使い勝手にはなる。
他にも2台PCはあるけれど、今度廃品回収のチラシが入ったので1台は出す積りです。
No.27
- 回答日時:
win7の時は8年ほど使ってましたよ確か。
サポート終了って話もあったのでそっからwin10にしました。
win10にするのが遅かったのもあり、win10のサポート終了も残り2年に迫ってます。
そしたら買い替えます。
No.26
- 回答日時:
ウインドウズが変わるため、これだけ長く使うのにはセキリティ上の観点からおすすめできません。
パフォーマンスも年々劣化します。サポート終了前に買い替えをお勧めします。No.24
- 回答日時:
2009年6月に買ったパソコンはWindowsXPですが
今でも使っています。
ボイスレコ-ダーの音声をダウンロードすることでです。
メインではないですが。
今はWindows11をメインで使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコンを8年以上使ってから買い換える人って居ますか? 16 2022/03/24 10:34
- iPad パソコンが古くて新しくしようと思っているのですが、パソコンを購入するのではなくiPadを購入しようか 3 2021/11/21 01:06
- Excel(エクセル) Microsoft365の購入について。 朝、自宅のパソコンでExcel家計簿を入力しようとしたら、 5 2022/07/01 06:59
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- ノートパソコン パソコンに詳しい方、アドバイスください。 パソコンの購入を考えております。 予算としては8万円前後く 7 2023/03/18 16:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) このパソコンの購入を検討していますhttps://www.mouse-jp.co.jp/store/ 1 2021/10/27 20:54
- その他(車) 車購入について教えて下さい。 4月から車通勤に変わるため、新車購入予定です。 3月上旬に他県へ転居予 8 2021/12/01 12:49
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- Windows 10 8年程前に購入したパソコンですが電源を入れてから起動し全ての機能が使えるようになるまで10分はかかり 14 2022/12/17 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
ウィンドウズアップデートも出...
-
PowerPointをDVDにコピーできま...
-
パソコン初心者です。 大学で使...
-
Fnキーが効かなくなりました。
-
ルーターで回線を分けている場...
-
図書館で借りたCDが割れました。
-
レジストリカスタマイズについて
-
wh3313リカバリー
-
win10の入ったhddを別のpcに...
-
自作パソコンの配送について
-
メモリーカードリーダに挿入の...
-
パソコンについて 14年前のパソ...
-
デジカメ画像をUSBでパソコ...
-
パソコンから異音そして動作が...
-
携帯の画像をパソコンで見れな...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
Logitechウェブカメラ V-UAM27
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
パソコンは1日に1回シャットダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
パソコンについて 14年前のパソ...
-
win10の入ったhddを別のpcに...
-
パソコンは1日に1回シャットダ...
-
素人ですがパーツの部品取りに...
-
ダイナブックでBD見れない
-
Logitechウェブカメラ V-UAM27
-
パソコンのドライバを移植したい
-
公務員ではパソコンの知識も必須?
-
在宅勤務で、遠隔操作で会社の...
-
購入したパソコンを8年間使っ...
-
ディスクトップパソコンが起動...
-
覚えのないエクセルの閲覧履歴...
-
html拡張子のファイルでWordが...
-
パソコン 異常
-
「カハマルカの瞳」のコマ落ち...
-
図書館で借りたCDが割れました。
-
前の質問で戴きました解答をも...
-
携帯の画像をパソコンで見れな...
おすすめ情報