dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンをシャットダウン、スタンバイ、又は休止状態から、スマートフォンで立ち上げ遠隔操作したく新しくパソコンを購入予定です。
Wake Oe Lanを使えば可能と言う認識で間違いないでしょうか?
デル、イイヤマなどのカスタマイズパソコンに使用と思うのですが、対応してるでしょうか?

wake on lan以外でもっと便利なやり方はありますか?

A 回答 (3件)

Wake on LANですね


ほぼ対応してます。
OS側の設定もあるので要確認です。
ただし同じネットワーク状だけに限られます。
インターネット越しとか出来ません。
外出先からは出来ません。

しかし手はあります。
ルーターなどにその機能を搭載したものがあります。
外出先からはそのルーターに接続操作しPCを起動した後に遠隔操作するという感じです。
    • good
    • 0

>Wake Oe Lanを使えば可能と言う認識で間違いないでしょうか?



WOLに対応していればね。

・・・
>デル、イイヤマなどのカスタマイズパソコンに使用と思うのですが、対応してるでしょうか?

選択するパソコンの仕様次第です。
WOLに対応していないパソコンでは逆立ちしても無理な話ですからね。

・・・
>wake on lan以外でもっと便利なやり方はありますか?

パソコンを24時間動かしっぱなしにしておけば良いと思います。(本末転倒)


・・・余談・・・

WOLに対応していないなら
 https://www.makuake.com/project/switch-bot/
のようなものを使って、機械的にスイッチをONするって方法もあります。


・・・独白・・・

誤字・誤変換にツッコむ気力がない…夏バテかなあ。
    • good
    • 0

>Wake Oe Lanを使えば可能と言う認識で間違いないでしょうか?



コールドスタートもしくは、スタンバイからの解除なら出来ますが、Magic Packet対応のルータとか条件もありますけどね。
WOLは、Windows8以降の高速スタートアップ環境では出来ませんので。

>デル、イイヤマなどのカスタマイズパソコンに使用と思うのですが、対応してるでしょうか?

メーカー製PCだけではなく、自作PCでも出来ますよ。

>wake on lan以外でもっと便利なやり方はありますか?

シャットダウンとかしないで、遠隔操作されるものを常時起動させておく。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!