dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんなに仕事が忙しくても、体調悪くても、「無理」といって家事を代わってくれないのです。話も聞いてもらえないので、体を鍛えるくらいしか対策が思いつかないのですが、どうしたらいいでしょうか。

A 回答 (10件)

このような質問は、99%妻側からでているもので、専業主婦にも関わらず、夫に家事をさせたい意図でする人や、共働きなのに夫がまったくしなくて、不平不満が溜まりまくった女がよくします。



専業主夫じゃないですよね?
質問者さんは、夫で、世帯主で、主たる家計を担っている ということ?
なのに妻はまったく家事をせず、質問者さんが仕事から帰って家事をしないと家が荒れているということ?お腹をすかせた妻子が口をあけて待っているということ?

体調が悪くて家事もできないような人が体を鍛えるという発想が意味不明なんですど。

かなり 世間一般とは、かわった状況なのですから、そうした事情をかかないと回答の多くは無駄になります。

もう少しきちんと状況を書いてください。
まあ、とはいえ想像するに、だらけた もしくは自分のしたいことしかしない奥さんの行動は変わらないでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。質問文に不備がありましたが、私も働いてます。妻の行動を変えることは私にはできなそうなので、なんとかこどもが大きくなるまでがんばります。

お礼日時:2024/05/26 12:37

何かがおかしい。


結婚した意味あるの?
子供の為だけなら離婚して子供一人で育てた方が
もっと楽しいよ。
育児放棄しているようなものだから
真剣は取れるでしょ。
有り得ないです。ご自身の人生見つめ直した方が良いと思う。
    • good
    • 1

体を鍛える時間も体力も必要なので、今より更にきつくなると思います。


奥さんは仕事をしているのですか。
奥さんは全く家事をしないのですか。
子供もいるようですが、子育てに関してはどうなのですか。
家事を代われないと言う理由はなんでしょうか。

奥さんの情報が少ないので分かりませんけど、子供を連れてあなたの実家に帰ればどうですか。
きつい時に協力しあったり、話し合いなどが出来ない配偶者なら必要ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は実家が遠いので、いろいろ難しいのです。話し合いができないのはつらいですが、がんばります。

お礼日時:2024/05/26 12:41

思いやりのないご主人ですね。


あなたも働いていらっしゃるのですか?
1人で何でもかんでも頑張り過ぎるとキツいし大変ですよね。
時には家事も手抜きされた方がいいですよ。
体調悪い時は、ご主人に弁当でも惣菜でも買ってきて貰いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。質問文に不備がありましたが、妻の話です。

お礼日時:2024/05/26 10:11

家事を外注してはどうですか。


家事をやってくれないかわり、外注するお金を稼いできてもらう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それは考えつきませんでした。ちょっと検討してみます。

お礼日時:2024/05/26 11:54

あなたは、家政婦の替わりに利用されています。

家事をする道具にされています。
やりたくないなら、
断固、断りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。断って、やる人もいないし、雑にやられても仕事が増えるだけですし、家政婦の代わりのままでいようかと思います。

お礼日時:2024/05/26 11:55

とりあえず最低限、自分とお子さんの分(もし居れば)だけ家事をすれば良いかと。

あとは相手がなんと言おうが「無理」と言って放っておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こどもがいるので、家事はやらないといけないのです。たまには分担してもいいんじゃないかと思うのですが、ほっとくと家がたいへんな状態になりそうで、やらざるを得ない状況です。

お礼日時:2024/05/26 08:48

返信の通り質問の本質ではありませんから、そんな事はどーでも良いです


私は「キツいならやるな」と回答しています
気に入らなかろうが回答に礼くらい言え
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その節はありがとうございました。

お礼日時:2024/05/26 08:44

やるから、無理したってこの程度はやれるんだな。


って思われてやらないんじゃない?

その人からの愛も足りないよね…愛を増幅させる手段も鍛えてー!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。愛を増幅させる手ってのは難しいですね。ちょっと考えてみます。

お礼日時:2024/05/26 08:45

キツいんだから家事をしない


身体を鍛える?そんな発想出ませんでした
対策じゃねーし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体調悪くなりにくくするしかないと思っただけです。そこは質問の本質ではありません。解決じゃないことくらい私だってわかります。

お礼日時:2024/05/26 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A