dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

副業や、独立ビジネスで、「AI・NFTアートで稼ぐ」
と言ったビジネス提案している人がインターネットに沢山います。
本当に稼ぐ事できるのでしょうか?

そのの方面にお詳しい方がいらっしゃればおしえて下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

AIは概念が広すぎるので取り上げませんが、NFTについていえば、かなり厳しいと思います。



少し前はNFTが流行っていましたが、いまはもうNFT自体にたいした価値がないってことが知れわたり、マーケットもアートの価値も縮小しています。

たとえば、3億円の値がついて話題になった「最初のツイート」のNFTですが、1年後に再競売されたら、たった86万円でしか売れませんでした。

350分の1の暴落ですね笑

ともあれどんなジャンルであれ、「なんちゃらで稼ぐ」というテーマは、じゃあお前がそれで稼げばいいだろうに、なぜ稼ぐ情報を売るのか、そこを考えるべきです。

もともとアーティスト活動している人に対して、NFTに進出するとマーケットが広がるからいいよって推奨して、そこのコンサルをするならわかりますが、アーティストでもない人間にNFTアートで稼ごうというのは胡散臭さしかないです。

NFTアートで稼げないから、NFTアートで稼ぎたいと思う情弱を相手に儲けようってケースが大半なんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございました。参考にさせて戴きます。

お礼日時:2024/05/27 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A