dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

充電式インパクトドライバーの充電池パックが劣化して、正常性能が出なくなった時は、電池パック内の充電池を、市販のニッケル水素電池と置き換えれば、また充電式インパクトドライバー充電池パックとして使えるようになりますか。

その場合の電圧は、1.2✕充電池本数になりますか。

A 回答 (4件)

元がニッケル水素電池ならOK

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

朗報

お礼日時:2024/05/26 13:43

充電式インパクトドライバーって、通常は、リチウムイオンバッテリーだとおもいますが。


であれば、リチウムイオンバッテリーの電池パックを新しいものに交換すればいいと思うけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リチウムイオン電池ですね

お礼日時:2024/05/26 18:35

内部のバッテリー用セルは、バッテリーパックの形によって入れる事が出来るタイプも本数も決まっているのであります。

例えばエボルタ充電池を入れようとしても物理的に入らないという場合は多くあります。
そして接続用の金属タブをスポット溶接出来ない場合、タブ付きの物を別途探す必要があるかもしれません。

そしてニッケル水素充電池セル一本の電圧は一律1.2V(リチウムイオン電池を使ってる場合はまた違います)
電気の性質上、並列の場合は電流が上昇し、直列の場合は電圧が上がります。(パックが12Vなら10本のセルが直列で入っているのでありましょう)
そのパックの内部にある充電池と同じ形のセルを、同じ様に接続して、パックのケースに元と同じ様に収める事が出来れば、復活させる事も可能であります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/05/26 18:35

怪我しないようにね!。



互換の中華製の電池パックを買うのも十分ありですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/05/26 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A