dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は性格が悪くて、馬鹿です。

私は損得でしか物事を考えられません。

第三者の意見が、「男に雑に扱われて、都合のいいように肉便器にされている、哀れで醜い女」だったとしても、私はこの男といれば、人として成長できる。という「得」を取りに行っているのだと、自分を納得させています。

第三者の意見が、「馬鹿な女」でも、平気な節があります。

だから、本物の馬鹿なんだと思います。なんでもそうですが、突き抜けていれば魅力的に映るものです。

私は魅力的ですか?

A 回答 (2件)

本当に突き抜けていたら、たぶん「自分を納得させるための理由」はいらないんじゃないでしょうか。



同語反復のようになりますが、自分を納得させるための理由がいるということは、その理由がなければ納得できないということです。加えて言えば、「自分を納得させています」という書き方は、今でもその理由で自分を納得させ続けている(もう当然のように受け入れられて理由がいらない、という状態ではない)ということですね。言い換えれば、「無理をしている」ということです。

ついでに言うと、本物の馬鹿は自分が馬鹿だと知りません。「自分は馬鹿だ」と知るにも知性が必要だからです。

なので、個人的には「安い女」としても「馬鹿」としても、「突き抜けて魅力的」というには不徹底な気がします。いいように扱いたい男や、同情を誘われた男くらいは寄ってくるかも知れませんが。
    • good
    • 0

魅力的です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/26 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A