dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方21歳の頃に統合失調症になり
12年程経ちました。
薬の副作用が強く、強いドライアイを持っているの
ですが家でイラストを描く仕事をしたいと
思ってます。絵はなんとか見えるんですが
あまり一冊の本を読むとしたら困難です。
まず何から始めたらいいかアドバイスを
いただきたいです。
余談ですが
イラストのレベルはスモールエスという雑誌に
小〜中位のサイズで載るレベルです。
皆様ご教授願います。

「統合失調症れき12年 在宅ワーク イラス」の質問画像

A 回答 (3件)

プロの漫画家さんなんですね。

尊敬します。

ドライアイは市販の点眼薬より処方される目薬の方が著効です。薬の副作用(おそらく抗コリン作用)で目が乾くのであれば、統合失調症の薬を代えてみることも効果的です。

マンガは現在一番成り上がりやすいのはSNSに投稿して、人気になることです。X(Twitter)やpixivを積極的に活用しましょう。ステキな絵柄で私は好きです。病苦を乗り越えて成功してください(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答いただきありがとうございます。
一応原稿を頼まれて描いた事は何度かあります。
2ページずつですが…

今眼医者に通っていて
点眼薬を処方してもらってます。
まぁまぁ効きます。

ステキな絵柄で好きなんて言われて
私は涙が止まりません。
励ましの言葉もありがとうございます。
イラストや漫画が完成したら真っ先に
あなたに見てもらいたいと思いました。
嬉しかったです。頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/28 12:33

お礼へ


出版社より今ならWEBデザインの会社じゃないですか。
でも安定した収入にならないと思いますよ。
見ている感じ、漫画家・WEBデザイナーなどか片手間にやってる感じです。
イラストだけでまとまった収入がある人はアーティストの域の人だけだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

再度ご回答いただきありがとうございます。
お小遣い程度になれば充分なんです。
自分の未熟な画力は悔しい程に痛感してます。
WEBデザイナー。勉強しなくてはならないですね。

お礼日時:2024/05/28 12:21

イラストの仕事は絵が上手いかどうかではなく仕事を取ってこれるかどうかです。


仕事を取ることが大半の仕事です。
もちろん売れっ子になれば向こうから依頼が来る訳ですが。
あまり向いてないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
仕事を取りに行くというのは
ポートフォリオを持って出版社に売り込みに行く
という事ですか?

お礼日時:2024/05/28 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A