
ローンの返済について知恵を貸してください
現在2社から300万、毎月10万ボーナスで20万返済に充ててます。
A200万 金利12パー
B100万 金利8.5パー
今手元に100万返済に充てれるお金があります。
その場合以前にも質問してAに100万充てる方がいいと回答をいただいたのですが、Bを完済すれば利子もA分の利子しか払わなくていいのでは?と思いまして、Aに100万当てても、AとBで2社分利子を払わないといけないと考えると、どっちが良いのかわからなくたってしまいました。
どうかわかる方、力を捨てください。よろしくお願いします。。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
100万円は全てA社への返済に充てる方のが正解です。
> Aに100万当てても、AとBで2社分利子を払わないといけないと考えると
ここで、勘違いしているのは2社分の利子が12%+8.5%=20.5%におもえるからでしょう?
実際はそうではなく、月々の支払いにかかる利子は(概算ですが)12%と8.5%の平均、つまり約10.25%になるのです。これでA社B社同時に返済が終わることになります(変換方式が同じ場合)。
これをBを完済した場合、確かに12%と10.25%に比べると安い金利にはなりますが、返還期間が約2倍に伸びることになるので、支払う元利合計は多くなります。
実際にこういう↓サイトで計算してみることをお勧めします。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1256183644
とても分かりやすい解答ありがとうございました! 中には親に借りろだとか、借金してはいけない人間だとか、完済したことにはならないだとか変な回答が散見されましたが、質問者の立場になって欲しい解答を返してもらえると本当に助かります^ ^ ありがとうございました♪
No.4
- 回答日時:
Aは毎月20,000円の利子
Bは毎月7,083円の利子
Aを100万にしたら毎月10,000円の利子
毎月27,000円も利子を払っていることになりますね
そりゃ借金はなくならないわけですよねえ
親に300万借りて返済を終わらせたらいいと思いますよ
No.2
- 回答日時:
ローンの返済計画を立てる際には、金利や残高の大小、返済期間などを考慮する必要があります。
以下に、A社とB社の返済方法について簡単に説明します。A社への返済:
残高200万円、金利12%
100万円を返済すると、残高は100万円となります。毎月の金利負担が減り、返済期間も短縮されます。
B社への返済:
残高100万円、金利8.5%
100万円を返済すると、B社の完済が可能となります。これにより、B社の金利負担がなくなります。
どちらが良いかは、金利と残高を考慮して決める必要があります。一般的に金利が高いローンから返済することが利息の負担を減らす効果がありますが、具体的な金利や残高の状況によって効果が異なります。
もし金利を重視するのであれば、A社の金利が高いため、A社に100万円返済して金利負担を減らすことが有益かもしれません。ただし、全体の残高や返済期間、将来の収入見通しなども考慮して、最適な返済プランを検討してください。金融機関やファイナンシャルプランナーに相談することもおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
預金連動型住宅ローンへの借換
-
銀行に行った際、金利の話の中...
-
日本信販とジャックスはサラ金...
-
おまとめローンについて
-
固定金利選択型住宅ローンの固...
-
金利について学びたいのですが。
-
バイク購入を一括かローンで悩...
-
ビッグモーターの金利について
-
急に30万円必要
-
分割払いの金利手数料について
-
2016年から35年の住宅ローン...
-
ノーローンの悪用?
-
クレジットカードから銀行への...
-
ろうきんとJAの住宅ローンはど...
-
3分5厘になる計算根拠
-
フラット35より低い金利で35年...
-
優遇金利と実行金利の違い
-
住宅ローンについて
-
楽天銀行スーパーローンで100万...
-
銀行で、ローンをしている時、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行に行った際、金利の話の中...
-
預金連動型住宅ローンへの借換
-
金利について
-
日本信販とジャックスはサラ金...
-
分割払いの金利手数料について
-
固定金利選択型住宅ローンの固...
-
車の購入をフルローンで考えて...
-
優遇金利と実行金利の違い
-
個人間の金銭の借り貸しの最低...
-
借入利率年14.6%は高い?安い?
-
カードローンとキャシングの違...
-
ガリバーでローン組むのに金利5...
-
みずほ銀行で住宅ローンの借入...
-
住宅ローンについて質問します...
-
カーローンについて。 新車購入...
-
2016年から35年の住宅ローン...
-
叔父からお金を借ります。
-
住宅ローン借り替えの一番金利...
-
住宅ローン継続について
-
モビットでお金を借りたい
おすすめ情報