dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

裏金を自民党支部に寄付し所得控除を受けていた
さすが自民党は、野党に比べ仕事ができ頼り甲斐がありますか?
さすが弁護士で税理士でもある稲田朋美は金の貯め方が上手です

裏金を自分のポケットにしまうのも悪いが
それを自民党の政党支部に寄付をして所得から控除を受ける
頭が良いというか、悪知恵が働く

そもそも自分たちの歳費である収入の原子は税金であることを
理解しているのだろうか?

それでも自民党が最高ですか?
モリカケ、桜は、マスコミのでっちあげだと信じていますか?
甘利明の宮城県選挙区での100万円も作り話だと思っていますか?

A 回答 (2件)

法律は国民の為に有り、政治家は法律を守る必要はないのです。

選挙で誰が当選しようが何も変わりません。
    • good
    • 1

両者とも、自分を代表とする政党支部に寄付しているので、


明らかに脱税が目的です。

税を支払った後の自分のお金であれば、それを寄付するなんて、
政治家にそんなに奇特なひとはいないでしょう。
寄付名目で税を逃れ、しかも寄付先が自分の事務所なんて、
寄付にはならんでしょ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A