dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の休憩時間にスマホしてる人にベラベラ話かける人って空気読めない人ですか?
スマホしてる人は 返事はしてくれますが
スマホでゲームかラインかしてるから だんだん返事が適当になってくるのにベラベラ話かける。
みなさんはスマホでゲームかラインかしてる人にベラベラ話かけますか?(内容は無駄話です。)

質問者からの補足コメント

  • 休憩時間にスマホ優先するのは悪くない
    コミュニケーションも仕事のうちだから
    休憩時間は時給発生しないからコミュニケーション(仕事)しなくていいんですよ。

      補足日時:2024/05/28 23:26

A 回答 (6件)

休憩時間にフレンドリーに雑談出来る職場と、雑談出来ない職場では、メンバーから職場へのエンゲージメント(職場への積極的関与や情熱)に大きな差が出ます



エンゲージメントが低いと、孤立感を感じたり、ストレスが溜まりやすかったり、創造性が低くなります

そこまでは考えているかは分かりませんが、少なくともその人は、職場の雰囲気を明るくしようとしているのではないでしょうか
    • good
    • 0

話しかけないです。


話しかけてみて、顔を上げてスマホいじりをやめてくれるならそのまま話すけど、それもとりあえずはその日と用事のあるとき限りかな。
別の日には相手からも話しかけてくれるなら、ああいつでも話しかけていいんだって思って頻繁に話しかけるようになるけど…
    • good
    • 0

違うと思うな。


むしろ「スマホなんていじってんじゃねぇ。空気読んで職場内のコミュニケーション広げろよ」って言われてるような気がするんだ。
    • good
    • 0

話さないよ。


おばちゃんはお構いなしに、ずーっと話しかけるわさ。
    • good
    • 0

話し掛けません。

    • good
    • 0

スマホ優先する奴とは話しません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A