dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人のお子さん(3歳)へのプレゼント、パジャマだとあまり喜ばれないでしょうか…?
しばらく会えなかった友人に今度会います。恥ずかしながら出産祝いを渡せてなかったのでお祝いを渡したいです。

ファミリアのパジャマを考えているのですが、パジャマって非常識だったりしますか…?
他には、予算(6000円程)から考えてラルフのTシャツなども考えましたが、Tシャツだけもらっても微妙ですかね…?

子ども服事情が全くわからず、、どんなものだともらって嬉しいでしょうか。
他に喜ばれるおすすめブランドやプレゼントなどあれば教えていただきたいです。

A 回答 (5件)

全然嬉しいですよ!ナイスです^ ^

    • good
    • 1

パジャマは嬉しいなぁ~と思う。


後は
お友達用に
風呂上がりにさっとはおれる 
着脱簡単な濡れても気にならないものを
お渡しされても喜ぶと思います。
ワンオペでの育児をしている方は
大概 風呂上がり裸のまま走り回る事が多いです。
濡れても気にならない生地の
さっとはおれるものがあったら すごく嬉しい。
私は 大きめのバスタオルを
さっと巻いてから子供に服着せたりしていたけど
途中ではだけてきちゃって
面倒だからそのまま対応してることが多かった。
だけど
かといって お金のかかる時期に
欲しいと思っても中々自分では買わない品物だったりもしますから。
    • good
    • 1

私はTシャツが嬉しいです。


これから夏に向けてお出かけの機会も増えますし、いいのではないでしょうか。
汗もかきますからTシャツでしたら何枚あっても重宝しそうです。
問題はお友達の好みと合うかですね^^
    • good
    • 1

パジャマはなかなかいい線言ってると思います。

お外に出かける服なら好みもありますし、子供にブランド服を着せたくないという親御さんもいますのでね。でもパジャマならお家でしか使わないものなので、貰う方も安心かな、と。

でもやっぱりありがたいのは、現金か金券ですよ。
親御さんにそれを渡して、3歳ちゃんにはユニークな歯磨きセットとか、お食事の時の子供用の可愛いカトラリーセットとか、いくらあっても邪魔になるものではないもの。そして使わなくなっても気に病まないもの。そしてきょうだいがいるなら、きょうだい分も揃えてあげる。

くらいが、妥当でしょうかね。
    • good
    • 0

親の好みもありますから


当人に聞くのが一番です
子供の事がわからないのなら
好きなものを買ってあげてくださいという言葉を添えて
5千円をお祝いとして包むか
5千円分の図書カードの方がいいと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A