dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ぼく今までの仕事、すぐに辞めてきて長続きしなかったんですけど、タクシー運転手になろうと思うんですけど、長続きするかな~?

A 回答 (8件)

やってみた方がいいですよ

    • good
    • 0

まず、第一種普通車の運転免許がけ必要です。


いま、第一種普通車免許が有りますか?

第一種普通車の経験が3年後に、タクシーの第二種普通車免許が必要です。

https://www.mylicense.co.jp/search/license/whatn …


第一種とか、第二種が必要ですが、それだけの期間の余裕がありますか?
まさか、第一種とか第二種とか、分からないとは言わないよネ!!!!


それから、車の中はひとりの勤務だから、カスハラもすごいし、タクシー強盗も多いし、タクシー運転手の殺人も有るよ
    • good
    • 0

まず最初に採用されるか


次に二種免許取得できるか
続くかどうかは、そこまで続いたとしても、勤務体系や、客対応で決まるので、申し訳ないけど、続かないと思うので辞めといた方がいいと思います。
    • good
    • 2

仕事するにしても辞めるにしてもあなたが全て決めてきたことですよね。

なら、自分が長続きしたいと思ったらその間に嫌なことがあってもすぐに辞める選択を取らなければ結果的には続くと思います。
タクシーは誰もが困った時に使うものなので、人肌というのがわかるかと思います。もちろん理不尽な人もいますが、それでもタクシーがなければ困ることには代わりありません。そんな表面的なところの対処の仕方、心構えを入社してから鍛えていけば良いかとは思います。
    • good
    • 0

もちろんします。

    • good
    • 0

やめてもいいから とりあえずやってみた方がいいです


やらないと分かりません
    • good
    • 0

普通2種の免許持って無ければ仕事出来ないぞ!


悪い事は言わん、運転代行でがまんしなさい!
    • good
    • 0

カスハラ凄いらしいですよ、我慢できます?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A