dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日の家事について質問です。
妻は、毎日の家事に疲れて、何ヶ月に一度か、熱を出します。
で、わたしが料理や、洗い物など台所の仕事を頼まれます。
が、妻は、パートなので、仕事から帰ってきてからも、一息ついてから洗濯物を取り込んでたたむ、朝ご飯のときに使った食器を洗う、お風呂掃除、夕飯の支度のルーティンはできるはずなんですけど、、、。
むしろ、毎日やってるのだから、効率よくできるはずなんですよ?
しかも、夕飯作りで疲れたから、わたしはそんなに食べなくてイイと言って、少なめに盛るんです、、、。
いやいや、食事はちゃんと食べないと。
こっちは、フルタイムで疲れてるのだから、なのに、家でまで家事という仕事をやるなんて、ありえないので。
結婚するまで、妻はフルタイムで正社員で働いていたのですが、それで家事までやりきるのは難しいとのことで、パートで働く形にしたのでね、、、。
約束ではそうなんで、守ってもらわないとだし、、、。
熱までは出さなくても、前は、月に1度くらいのペースで、夕飯後の洗い物を頼まれたりもしましたが、正直、フルタイムで正社員で疲れて帰ってきたあとの夕飯後の洗い物を、わたしがしなければならないのか、キレたこともあります。
普通は、どうなんですかね?
やっぱり、パートなど、働いてる時間短い方がやるべきですよね?
毎日とはいえ、責任があるわけでもないんだから、家事やって疲れるなんて、生活していけないじゃないですか?
自分は、一人暮らししてたときは、毎日やってましたし、当たり前ですよね。

質問者からの補足コメント

  • わたしは、コントロールしてますよ。
    目の前でやってみせて、『普通は、掃除機かけて水拭きを毎日するものだよ』と言ってますが、毎日やってくれません。
    疲れない程度なんて、笑っちゃいます。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/29 22:18
  • あなたがいなくなったとき、奥様、生きてけなさそうですね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/29 22:19
  • 離婚してめた、私は困りませんが、妻は生きてけなさそうですから。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/29 22:20

A 回答 (12件中11~12件)

あなたが家事をやって、


妻をいたわってあげてください!!!
    • good
    • 1

かまへんよ、誰がやっても



でもまあ、パートナーが体調悪い時くらい助けてやれないなら
とっとと離婚したほうがいいよ今後どうせうまくいかないから
女性は月のものがあって重い奴はすごく重く体調悪くなることを
知らないわけでもないだろうし
この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A