
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
名義だけでも文書偽造に当てはまる場合があります。
それが利害関係のものであると詐欺罪も追加になることがあります。
No.2
- 回答日時:
この条項は「他人」の部分に重点があるのではなく、「事実を偽る」ことに重点があります。
それに、領収書にしろ契約書にしろ、何かの事実を偽るための書類は、単独の個人的メモのようなものではなく、凡そ他者との遣り取りの事実を表す書面だから相手を欺く手段になるのであって、他人の名が書かれていない書面はそもそも偽変造する対象では無いのではないかと思います。
ご回答ありがとうございます。
このホームページの解説は、間違えてるのかな?
書類の作成者の名義を偽れば「偽造」(有形偽造)
https://ameblo.jp/nam100/entry-12853872232.html
No.1
- 回答日時:
名義だけではなく、書類作成日を改竄しても偽造、記載金額を偽っても偽造、そもそも存在しない書類をデッチ上げるのも偽造。
『書類の作成者の名義を偽っていなければ、偽造罪ではない』ってドコからの情報?
それとも希望的妄想?
ご回答ありがとうございます。
私文書なら、刑法159条に書かれてることですよね?
第159条
行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、3月以上5年以下の拘禁刑に処する。
他人が押印し又は署名した権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を変造した者も、前項と同様とする。
前二項に規定するもののほか、権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を偽造し、又は変造した者は、1年以下の拘禁刑又は10万円以下の罰金に処する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 偽造と虚偽記入の違いを教えてください。 虚偽診断書等作成→刑法160条 医師が公務所に提出すべき診断 2 2024/02/20 12:23
- 法学 虚偽診断書等作成罪について教えてください。 刑法160条 医師が公務所に提出すべき診断書、検案書又は 2 2024/02/20 09:49
- その他(法律) 運転免許証を偽造すれはどんな罪になりますか? ちなみに 【公文書】とは、 国または地方公共団体の機関 6 2022/06/12 18:28
- 医療・安全 https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/art 4 2022/06/09 07:30
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 私の介護福祉士登録番号のコピー複製で介護福祉士を名乗る人達 2 2023/06/22 04:14
- 医療 虚偽診断書作成罪など問題になりますか? 1 2023/11/18 23:14
- その他(法律) 診断書の初診日・既往症を変更したら問題になりますか? 1 2023/11/18 23:16
- その他(法律) この場合「虚偽診断書等作成罪」となりますか? 2 2023/11/10 11:40
- 憲法・法令通則 企業など法人ではなく個人間の契約でも、相手が本人確認書類を偽造したうえで契約手続きをしたら、その相手 4 2022/08/17 16:52
- その他(法律) 縁を切っていて何年も会っていない身内が私の委任状を偽造し署名をあちこちにして勝手に契約を結ぶのは、い 7 2023/01/12 15:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車庫証明を取りたいが土地所有...
-
中国の不動産の名義について
-
名義貸し料について教えてください
-
軽自動車の名義を無断で変えら...
-
他人名義の車を勝手にスクラップ
-
共有不動産の家賃の持ち分だけ...
-
他人名義の車を所有することの...
-
合同会社、名義を貸す
-
お墓の土地の所有権と名義変更...
-
高校生名義で株を購入?SNS
-
家の名義変更について
-
共有地解消のための法人化について
-
資格の名義貸しについて
-
駐車違反の確認
-
住宅手当について
-
マイナンバーカードや運転免許...
-
清算会社の賃貸料
-
不動産に関する質問です 自宅の...
-
3組に1組が離婚するらしい。住...
-
生活保護について教えて頂きた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽自動車の名義を無断で変えら...
-
車庫証明を取りたいが土地所有...
-
法人名義の土地(父の会社名義...
-
名義貸し料について教えてください
-
会社と個人の共有名義で家屋を...
-
資格の名義貸しについて
-
住宅手当について
-
公共料金の名義について
-
生活保護について教えて頂きた...
-
勝手に資格免許が使用された場...
-
名義貸しでアルバイト。 正規で...
-
携帯電話の名義がばれたのですが。
-
集落名義の土地を市へ所有権移...
-
名義貸しについて
-
相続登記について質問したいん...
-
【NPO法人のリスク】「NPO法人...
-
貸与と譲渡の違いについて
-
名義貸しの罪名はなんですか?
-
会社名義の土地を共有財産登録に
-
離婚調停中に夫がかってに不動...
おすすめ情報