dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貧しても貧しなくてもトンスルなのですか
私の友人の知人が日本の韓国料理店でトンスルが出て来て、それを飲んだと言っていました。
隠れて作り密かに飲んでいる事を知りました。どう思いますか

A 回答 (5件)

先頭に濁点を打つと何となくわかりそう。

    • good
    • 0

あれは糞尿好きの朝鮮人だけが飲むものですわ。


誰が人糞醗酵させた糞酒を飲むもんですか。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

在日の方は、未だに隠れて飲んでいる方もいるのですよね。

お礼日時:2024/06/03 16:24

トンスルは薬用酒であって、嗜好のためにのむというよりは


薬として飲んでいるものということだと思います

中国にはゆで卵を男児の尿に漬け込んだり煮込んだりしたものが
健康食品として使われていたりします

信じられないと思うかもしれませんが
現代薬の「ウロキナーゼ」という薬も
人間の尿から精製されてましたし
一昔前に不妊治療などで使われていたホルモン剤なども
人間の尿を集めて作っていました。

ウロキナーゼは中国人の尿から作ってましたが
(昭和の頃は自衛隊などでも集めていたと言う話も)
ただしコロナで入手が難しくなり販売中止になったりしてました

知らぬが佛

「下から出るもの」が薬になっているというのは意外にも他人事ではないのです

トンスルは薬酒ですから
貧するも貧しないも関係ありません

今の日本でもなんだか昔ながらのもののほうが健康に効果があると思ってる人は一定数います。

ただ隠れて作ったようなものは衛生管理に信用が置けないし
密造酒を出すような店は信用できないし そもそもその友達の知人とやらの話がどこまで本当家はわかりませんけどね

あなたの祖父母ぐらいならもしかしたら
人尿から精製した薬を使ったことがあるかもしれませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トンスルが出てきたのは真実ですよ。ウロキナーゼやホルモン剤などはは知らなかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/31 07:08

聞くより、自分で作って飲めば旨いか不味いか結論が出るでしょう



クソ酒なんて聞くのも嫌だ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

想像したら吐きそうになりますね。

お礼日時:2024/05/31 06:59

原料や製法に人糞を使うのが特徴で、解熱作用や解毒作用があると言われ、特に韓国の田舎のほうではよく愛飲されていたらしい。


今でもネットで販売されています。
日本では考えられません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本で自家製で作ったのでしょうね。

お礼日時:2024/05/31 06:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A