dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人口1億2600万人以上になって長いですし、
そうでなくても人口は多めなのに、東大が世界27位。

しかもそれで学歴社会や学歴差別があるんですよね?

アメリカ「ドンダケアホバッカリヤネン」

A 回答 (15件中11~15件)

学歴社会、という言葉の発祥は


日本ですが、
学歴による差別は、米国の方が
激しいですよ。


▲日本と比べ、アメリカでは学歴が給与に深刻な影響を及ぼしています。

日本では男性の生涯賃金平均は高校卒業者で2億6千万円、
4年制大学卒業者で2億9千万円(労働政策研究・研修機構調べ)ですが、
米国国勢調査によると、
アメリカでは男性の生涯賃金平均は高校卒業者で140万ドル、
4年制大学卒業者で250万ドルと、アメリカの方が日本よりも
学歴の違いによる給与の差が大きくなっています。

中学卒 1億9400万円 1億3750万円
高校卒 2億730万円 1億4640万円
高専・短大卒 2億1450万円 1億7530万円
大学・大学院卒 2億7000万円 2億1670万円

データ 「ユースフル労働統計-労働統計加工指標集-2017」
    • good
    • 2

まず、THEなど欧米の出版社などが発表する大学ランキングで上位に来る大学は、まず何万人もの学生を擁するマンモス大学で、学部生よりも院生の数が多くて、発表した論文の多くが引用されている大学です。

 東大の場合でも学生総数約28,000人の内、学部学生数は約14,000人強で、院生数は14,000人弱程度で、若干ながら学部生の方が多くなっています。 

THEで世界1位にランクされているオックスフォードの総学生数は26,455 (2021年)で、学部生12,580人、大学院生は13,445人です。 2位のスタンフォード大学は2019年の学生総数は17,249人で、学部生6,996人、大学院生10,253人です。 

またアジアトップで世界12位の清華大学の場合、学生総数は50,390人、学部生16,030人、大学院生 18,610人となっています。

大体、日本には、大学院生の方が学部生より多い大学なんてありません。 

更に、THEは医学部の有無も重視しているようです。 THEの世界ランキングの内で、日本の関西の大学の順位は京大、阪大、神戸大は順当ですが、第4位には関関同立を抜いて、医学部の有る近畿大学が来ています。 

要するに、こういった欧米による大学ランキングは必ずしも実態を反映していないと言うことです。
    • good
    • 4

日本は 大学入学が難しいが、いったん入学すれば 殆ど卒業出来る。


アメリカは 大学入学は 比較的楽だが、卒業はかなり大変なことの様です。
つまり かなり優秀でないと 卒業できません。
従って 大学にレベルが 高くなります。
    • good
    • 3

あのランキングって頭の良さだけじゃないです。

まず、国際性ってのがあって、世界各国の生徒が多くいないと上位に行けない。国際的な場で論文を発表するには英語力も必要。実際ノーベル賞を獲れた日本人学者でさえ英語が不得意だと言い切る人がいる始末。

日本というのは本当に規格外で、自分達の為に自分達だけで生み出して成り立ってる珍しい大国なのです。
大学生も結局日本社会で生きていくのに必要なことを学びます。高度な学問であっても日本で役立つ「頭脳」を身につけます。

日本人は海外を知らないせいか、西洋の数値データとかランキングの評価を鵜呑みにし過ぎています。その多くは「西洋の論理」でしか無く、実際日本に移住したり長期滞在した外国人の多くが日本の先進性や洗練度、自国よりずっと知性・教養がある人が多いことを評価しています。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

よくいますよね。

人気ランキングや収入ランキングにケチつける人。
あなたもあれと同じでしょう。

アメリカ「ドンダケアホバッカリヤネン」

お礼日時:2024/06/20 14:46

ランクインした大学の数だとアメリカ、日本、英国の順番なので日本の大学は平均的にレベルたかいと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

嘘をつくのはやめましょう。
2023年のランキングでは

東京大学 29位
京都大学 46位
大阪大学 80位
東京工業大学 91位

ここまでです。
100位以内でも4校しかなく、一番上でも29位なんて1億2600万人も人口がいて何やってんだって話ですよ。アメリカや中国は20校以上入っています。

あなたは嘘をつくのが下手ですね。

アメリカ「ドンダケアホバッカリヤネン」

お礼日時:2024/06/20 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A