dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LGBT理解について。

これだけLGBTの問題が騒がれて法律までできたのに、男の娘(女装趣味の男性も含む)は、恋愛対象にならないという回答の方が男女関係なく多いのはなぜですか?ジェンダーレス化何て全然進んでないですよね?納得行く説明をしてください。何で男の娘が恋愛対象にならない女性が多いのか、意味がわからない。

話が変わるが、トイレが男女別になってるのなんて全然スマートじゃないのに。女も男も同じ生物。

A 回答 (5件)

世界中で真面に、何処もしてないのに岸田のバカタレ目?自民党「新」政権で廃止するべきだ。

    • good
    • 1

これだけLGBTの問題が騒がれて法律までできたのに、男の娘(女装趣味の男性も含む)は、恋愛対象にならないという回答の方が男女関係なく多いのはなぜですか?


 ↑
理性よりも
本能の方が強いからです。



ジェンダーレス化何て全然進んでないですよね?
   ↑
進まない方が良い、と思っている
人が多いのでしょう。
小数派ばかりを、マスコミが取り上げているので
理解が進んでいると勘違いしているのでは
ないですか。



納得行く説明をしてください。何で男の娘が恋愛対象にならない女性が多いのか、意味がわからない。
  ↑
女性の方が本能に忠実だからです。



話が変わるが、トイレが男女別になってるのなんて
全然スマートじゃないのに。女も男も同じ生物。
 ↑
男の方が腕力が強いし
性欲も、女性の10~20倍も
あるからです。
    • good
    • 0

LGBTQ法とは、差別させない事が目的です


同性愛を美化・擁護、推進する法律なのです

ホモか?レズか?同性愛は万人に認められた自由だという事です
人間も他の動物同様、種の保存の為に異性同士が番を形成するのが
本来であり、何故か逝かれた左翼共だけが人権と自由だと喚き散ら
しているのです

トイレが男女別々なのは、男性と女性の身体特徴から排泄の姿勢と
方法が異なるからです
    • good
    • 0

LGBTQ法とは、差別しないことが目的です


同性愛を推進する法律ではないです

異性か?同性か?誰を好きになるかは自由だということです
人間は動物のように子孫を残すためだけに
恋愛や結婚するわけではない
ということが一般人にもわかるようになったということです

トイレが男女別々なのは、男性トイレでも個室トイレが別々なのと
同じ理由です
    • good
    • 0

人の感覚が追いついていないだけでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A