dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場等で自分だけ男性に話しかけてもらえない場合、外見と中身のどちらを改善したら良いのでしょうか?
まさに上のような状況に自分が陥っています。合コンのようなプライベートな場でなら、私みたいなタイプが好みじゃないんだな‥と割り切れるのですが、職場で他の女性達への態度と明らかに違うので気になってしまっています。年配の女性とでも楽しそうに話す男性が私には極力近寄って来ない、こちらから話しても硬い態度を取られる等‥。こういう場合、容姿をもっと美しく改善する(今でも人並の容姿はしていると思う)、態度や雰囲気などの改善、どちらが効果的なのでしょうか?恋愛感情を持たれたいとかでなく、普通に接して欲しいだけなのですが‥ちなみに部長や上司等年配の男性ほど普通に接してくれます。

A 回答 (4件)

まずは上司に相談しに行きなよ!

    • good
    • 0

周囲から警戒されてるんですね。


上司などは普通に接しておかないと返って面倒だから薄氷を踏む思いで対応してる。
ちょっと冗談でも言おうものならやれセクハラだのパワハラだのと騒ぎ立てそうな雰囲気なんじゃないですか。もしも過去にパワハラだセクハラだって騒ぎ立てたことがあるなら空気を変えるのは無理ですね。
いまの時代、そういうのは女性が圧倒的に有利だから、そういったリスクの匂いがしている人とは極力関りを減らそうとするのは普通です。
そうじゃないなら人間関係って鏡みたいなもんですから、ご自身の振る舞いを周りに合わせればよろしいかと思います。
    • good
    • 0

中身ですね。

明るくて楽しい会話をする人は人気ですから皆が話しかけてきます。人は好き嫌いが有りますから見た目だけで嫌われるピーマンのような人もいます。
    • good
    • 0

生理的に拒否されてるのですね。

残念。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています