dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障がいのある方で、区分3〜4で就労されている方で、月いくらぐらいで生活されているのですか?
教えてください。

A 回答 (2件)

私は、過去に身体障碍者の施設で勤務したことがあります。


その程度の障害支援区分なら、一般就労は困難かもしれません。
そのため、障害年金を受給したり、または、単身世帯(一人暮らし)なら生活保護という場合もあると思います。
単身世帯(一人暮らし)で、住居が、賃貸アパートなら、生活保護での最低生活費(生活保護の基準額)は、月12万くらいです。
質問者様の状況がわかりにくいので、また、質問していただいてもよいと思います。
    • good
    • 0

こんばんわ自分は、自分の障害サービスで障害区分の認定は


詳しくわかりません。

障害者手帳の等級は精神2級です

自分が利用しているサービスは
地域の障害者就労支援サービスの職場定着支援サービスを受けていて
月1度の面談と3ヶ月に一度の会社訪問をしてもらっています。

仕事は障害者雇用の事務補助職で
週5日、1日6時間、週30時間勤務
時給1350円、
額面17万(手取り15万)
です。

他に、障害基礎年金を受給しているので月7万の年金収入があります。

なので手取り額は
15万+7万 = 22万

22万円の収入で生活しています

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2024/06/04 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A