
No.9
- 回答日時:
クルマによると思います。
シートって真面目に造るとかなりなコストがかかる部品なので、価格設定や他の部分のコストと兼ね合いであまり気を入れて作っていない車種だと、仰る様な事が起こる可能性は十分あると思います。
No.8
- 回答日時:
車両やグレードでシートの質は違いますから、距離や経年劣化で座面が傷む速度も違います。
そして体重が劣化に影響します。
なので「痛くなります」という車両も当然あります。
あとは
自分の運転姿勢が良くなかったために、痛くなるまでの時間が短くなった。
自分の運転姿勢が変わったために、痛くなるまでの時間が短くなった。
自身の体重が変わった。
自身の肉付きが変わった。
なども考えられます。
No.7
- 回答日時:
>長く保有して距離乗ってると、劣化して座り続けた時にお尻痛くなったりしますか?
私の車は新車購入から15年、25万キロほど走行ですが、その程度では劣化は実感できていません。
No.5
- 回答日時:
先月、14年経過16万km走行の車両を入替しました。
本革シートの劣化はありましたが、お尻が痛くなったりすることは無かったですね。
塗装以外は劣化はあまりなく、このまま20年近く乗り続けることも出来るのではないかと思っていましたが、12年目で大きな故障(発電機、後輪ブレーキ他で修理費40万円)があり、入替を決断しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のなかで彼とハグをしている...
-
ブレーキペダルストッパーは自...
-
エアコンガスの状態について。...
-
カーエアコンのガス量が多すぎ...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
R12エアコンガス不足の場合につ...
-
【自動車整備士さんに質問です...
-
今の時代どこのメーカーが錆や...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
車のエアコンについて質問です...
-
日産セレナがエンストしました...
-
ノートE12のスーパーチャー...
-
R32スカイライン 冷媒の規定量...
-
ステアリングラックの遊びの音...
-
マーシャルというライトメーカー
-
クロネコの絹糸?
-
修理の必要あり?
-
自動車のステアリング交換は分...
-
軽自動車…アイドリング状態での...
-
車のエアコンが効かないので教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のなかで彼とハグをしている...
-
車の施錠忘れ
-
車に
-
公用車の車を擦ったかもしれま...
-
車を運転して不快に思うことは?
-
何で車に乗ってる人はズボラと...
-
日本はやっぱり貧しい国なんで...
-
敷地内でUターンする車が多いで...
-
私と同じ車に乗っている人が職...
-
質問です。 もし、車やらバイク...
-
私の所有する自動車の走行距離...
-
車の盗難手法として、エンジン...
-
しょうもない質問ですが、知り...
-
利用者以外禁止の場所に止めて...
-
車の騒音は時代と共に静かにな...
-
先程日傘をさして帰宅していた...
-
クルマ
-
前にもこのサイトか違うサイト...
-
先ほど職場の駐車場で恥ずかし...
-
車の運転席のシートに関して。 ...
おすすめ情報